元発言(facebook) いいね:0人,コメント:0件,シェア:0件(クリック) |
先日の国会で串田誠一議員がこのような発言をした。
ーーーーーーーーーーーーーーー
日本というのは動物に対してどういうような対応をしているのかということでマハトマ・ガンジーという人がですね、その国の偉大さや道徳的進歩は、その国が動物をどのように取り扱うことにかによって判断できるという、そういう有名な言葉があるんですね。 やはり動物に優しい、そういう政策をとる国っていうのは、人にも優しいというようなことなんだろうなと思うんですけれどもそういう意味で畜産動物に対する動物福祉アニマルウェルフェア世界動物保護協会が何年かおきに評価をしているんですけれども一番直近の評価、日本に対する評価はBCGFGのうちのどれでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーー
よく、なんでインドが動物愛護の偉大な国なんだろうとなんどか質問を受けた。
私の解釈はこうである。
インドは数万人を超える狂犬病死亡者が毎年出る。
毎年である。
日本で交通事故死者数が一万人超えたときに非常宣言を出した。
各種の方策を行い、今は一万人をはるかに切っている。
ではインドでは人が死に続けていた。
これはやはり偉大としかいいようが無いのではないか。
しかし、このようなニュースがあった。
ーーーーーーーーーーーーーーー
「全ての野良犬を収容せよ」 インド最高裁、狂犬病対策で
ーーーーーーーーーーーーーーー
約100万匹の野犬による人の被害を問題視し、「全ての野良犬を収容せよ」とインド最高裁が判決を出したのである。
約100万匹の野犬を収容し続けることは不可能なので、これは事実上殺処分の命令であろう。
これで、インドは動物愛護の偉大な国ではなくなるが、人の安心安全にとっては重要なことである。
日本で、一人でも野犬による死亡者が出たら厳しく行政は厳しく責任を問われる。
それが普通の国である。
私は普通の国に生まれて良かったと思う。
野犬がうろうろして、そのために人がたくさん死ぬ動物愛護の偉大な国なんてご免である。
|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。



あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|
 うちのべっぴんさん、ミュウです。
画像募集中!!(無料)
画像集
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
◆PC版コンテンツ利用数Best(2025年6月期) |
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
|
★毎週土曜日午後1時〜4時
★WEB講座
★〜8月17日:愛知県名古屋市
★〜8月17日:東京都台東区
★〜8月17日:東京都台東区
★8月12日-26日:オンライン
★8月16日:東京都武蔵野市
★8月17日:北海道苫小牧市
★8月22日:オンライン
★8月22日-9月15日:東京都台東区
★8月23日-24日:福岡県福岡市
★8月24日:東京都渋谷区
★8月26日:愛知県名古屋市
★8月28日:オンライン
★8月29日:兵庫県神戸市
★8月30日:福岡県福岡市
★8月30日:愛知県名古屋市
★8月30日-31日:山口県周南市
★9月7日:和歌山県和歌山市
★9月12日-9月15日:北海道札幌市
★9月13日:オンライン
★9月14日,10月12日,11月9日,12月14日:東京都豊島区
★9月16日-30日:オンライン
★9月17日-10月13日:東京都文京区
★9月20日:愛媛県松山市
★9月21日:オンライン&東京都調布市
★9月27日,10月18日,25日:東京都品川区
★10月5日:神奈川県藤沢市
★10月19日:東京都台東区
★11月1日-3日:大阪府大阪市
★11月22日-24日:東京都武蔵野市
★2026年3月14日-15日:東京都世田谷区
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント |
|
|