元発言(facebook) いいね:142人,コメント:10件,シェア:1件(クリック) |
今朝、日本で変異種に対応した新型コロナワクチンを作ろう。
そして、抗体の低下に対応して、追加接種もしようと書いたら、ワクチンをそんなに接種して大丈夫なのだろうかというコメントがあった。
じっくり考えてみた。
よく考えてみると、私は獣医師なんだなーと思い至った。
町の小動物対象の獣医師というのはワクチンを毎日のように接種する。
狂犬病は毎年だし、犬や猫の混合注射は最初は二度か三度、そして毎年定期接種している。
ワクチン自体は、接種される動物にとっては異種蛋白だから、蕁麻疹やアナフィラキシーショックの危険性は必ずあるが、たまに蕁麻疹や軽い発熱がある程度で、深刻なアナフィラキシーショックは、私は40年以上の臨床経験でない。
おそらく、確率的にはあるが、幸いにも私どもでは起こらなかったのだろう。
また、自分自身毎年インフルエンザワクチンを秋に接種している。
毎年接種部位が腫れる。
65才になった時に肺炎ワクチンを行政からの連絡で接種した。
次は70才の予定だが、これなどもアメリカなどでは半年から一年の定期接種を推奨している公的組織もある。
まあそういうことで、仕事でもワクチンを定期接種。
個人的にもワクチンの定期接種を受けているわけで、それに新型コロナが仲間入りしたとしても、別に私は不思議ではないのである。
元発言(facebook) いいね:207人,コメント:5件,シェア:1件(クリック) |
昨夜、私は獣医師で、毎日定期的なワクチン接種を行っているし、自分自身も定期的なワクチン接種を受けている話の続きです。
病気に教科書はあります。
しかし、新しい感染症に教科書はない。
私が開業してすぐの頃、犬のパルボウイルス感染症が流行した。
それまで、猫のパルボウイルス感染症はよく知られていて、私も大学で学んだが、新しい感染症は手探り。
特に、予防法については、犬のパルボウイルス感染症が先に流行した国の先生を講師に呼んで、学んだ。
その方法は、猫のパルボウイルス感染症のワクチン2瓶を一度に接種し、数週間後にもう一度接種する方法。
もちろん、定期接種も必要で、6ヶ月ごとくらいの接種が進められた。
その後、犬用ワクチンが開発され、現在では混合注射に混ぜられるようになった。
今でも、国によって接種間隔は違いがあるようだが、日本では多くの先生は一年に一度追加接種している。
先程も書いたが、新しい感染症に教科書はない。
私達町の獣医師は、すさまじい血便をする犬を前にして、輸液など治療と消毒で戦った。
そして、予防法が確立され、今に至っているのである。
犬のパルボウイルス感染症は無くなったわけではなく、混合注射の定期接種で押さえ込まれている。
新型コロナウイルス感染症も同じような道をたどるのではないか、つまり、ワクチンの定期接種で押さえ込まれる、私はそのような勝手な想像をしています。
|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。



あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|
 Paris(2か月半)です。
画像募集中!!(無料)
画像集
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
◆PC版コンテンツ利用数Best(2025年7月期) |
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
|
★毎週土曜日午後1時〜4時
★WEB講座
★〜8月26日:オンライン
★〜9月15日:東京都台東区
★8月28日:オンライン
★8月29日:兵庫県神戸市
★8月30日:福岡県福岡市
★8月30日:愛知県名古屋市
★8月30日-31日:山口県周南市
★9月6日:大阪府大阪市
★9月6日:オンライン
★9月7日:和歌山県和歌山市
★9月12日-9月15日:北海道札幌市
★9月13日:オンライン
★9月14日,10月12日,11月9日,12月14日:東京都豊島区
★9月15日:大阪府大阪市
★9月15日:大阪府大阪市
★9月16日-30日:オンライン
★9月17日-10月13日:東京都文京区
★9月19日-10月13日:東京都台東区
★9月20日:愛媛県松山市
★9月21日:オンライン&東京都調布市
★9月21日:鳥取県倉吉市
★9月22日:インターネット
★9月27日,10月18日,25日:東京都品川区
★9月28日:神奈川県藤沢市
★10月5日:神奈川県藤沢市
★10月18日:オンライン
★10月19日:東京都台東区
★10月25日-11月16日:愛知県名古屋市
★11月1日-3日:大阪府大阪市
★11月22日-24日:東京都武蔵野市
★2026年3月14日-15日:東京都世田谷区
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント |
|
|