元発言(facebook) いいね:96人,コメント:3件,シェア:3件(クリック) |
今恐ろしいのは強盗である。
事件の詳細はニュースで知るしか無いが、出会い頭ではない。
念密に資産の有無、置き場所など調査し、たとえ白昼でも家人の少ない時間に押し込んでいる。
すべて事前に把握しているのである。
調査は、名簿から抽出した資産家に対して行われるようだ。
そこで気になるのが、保護動物譲渡時に行われる調査である。
安定した仕事があるか、家人のいない時間は長くないか。
あれ、強盗犯と似た調査内容ですよね。
私は動物保護団体の調査は安易に行われていないか心配している。
個人情報を管理するポリシーは公開されていて、安心して個人情報を預けられるのか。
大げさなと言われるかもしれないが、実際に流通している個人情報で殺人まで起こる時代、個人情報管理はプライバシーを預かる以上、ポリシーを明示してほしい。
例えば、一年間厳重保管で以降は記録した紙を融かすとか。
愛護だから、何でもありはいけない。
調査はいいが、社会に溶け込んで活動していくには、今の社会に受け入れられるようにしなければならないと思う。
|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。




あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|
 ★プリン★眠い 拡大画像
画像募集中!!(無料)
画像集
◆PC版コンテンツ利用数ベスト7(2023年2月期) |
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
|
*利用上の注意事項&メニュー
★毎週土曜日午後1時〜4時
★WEB講座
★〜3月26日:広島県広島市
★〜3月30日:東京都港区
★〜3月31日:オンライン
★〜4月9日:福岡県福岡市
★〜4月20日
★3月23日,24日,27日,28日:東京都日野市
★3月25日:インターネット
★3月30日-4月4日:東京都江東区
★4月6日:オンライン&愛知県長久手市
★4月8日:オンライン
★4月19日開講:オンライン:東京都江東区
★4月19日:東京都港区
★4月23日:栃木県那須郡
★4月27日:オンライン
★5月3日-4日:大阪府大阪市
★5月3日-5日:千葉県千葉市
★5月20日:インターネット
★6月4日:東京都豊島区
★6月16日-18日:大阪府大阪市
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
◆獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント |
|
|