元発言(facebook) いいね:75人,コメント:8件,シェア:3件(クリック) |
昨夜、問題になっている動物保護団体が継続を目指すようなニュースを紹介した。
確かにこのようなニュースが流れると、かわいそうな猫を助けてあげてと多額の寄付が集まる傾向は知っている。
そのような傾向の反映なのか、継続という話が出てきた。
うーんと思う。
一時的にはマスコミが扱えば寄付が来るのかもしれない。
では後はどうなる。
また困ったらマスコミを呼ぶのか。
以前私は象とおじさんという一文を書いた。
それを紹介する。
ーーーーーーーーーーーー
かつて移動動物園が破綻して、花形だった象の行き所が無くなりました。
飼育員だったおじさんがマスコミを集めてテレビカメラの前で叫びました。
「象を助けてくれ!!」
テレビを見た裕福な大牧場が象を受け入れました。
象には飼育員のおじさんがついてきます。
象は牧草を食べますが、おじさんはビールも飲むし、煙草銭など小遣いがいる。
牧場主は嫌になって出ていってもらうことにしました。
またおじさんはマスコミを集めます。
「象を助けてくれ!!」
これを何度か繰り返すと、マスコミは気づきます。
これはかわいそうな動物をおじさんが世話をしているのじゃなくて、かわいそうな動物をネタにおじさんが生活している。
いつしか、社会から象もおじさんも忘れ去られました。
元発言(facebook) いいね:32人,コメント:0件,シェア:1件(クリック) |
昨日、象とおじさんという一文を紹介しました。
象はどうなったんでしょうとコメントが付きましたので、書かせていただきます。
多頭飼い崩壊でもブリーダー破綻でも、そして保護団体破綻でも大事なことはかわいそうな動物で生活をしているおじさんを明確に外すことなんです。
引き受けるとかの表現ではなく、明確に所有権譲渡の契約書を結び、おじさんを離さないとだめです。
そうしないと、後で返してくれと言われたり、他の団体に譲渡するとか言い出したりする。
実際それで裁判になったこともあります。
動物だけなら、割となんとかなることがあります。
おじさんは邪魔です。(笑)
|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。



あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|
 アロハ君です! トイプードルの黒です! 5ヶ月です。
画像募集中!!(無料)
画像集
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
◆PC版コンテンツ利用数ベスト7(2023年10月期) |
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
|
★毎週土曜日午後1時〜4時
★WEB講座
★〜12月18日:オンライン
★12月9日:広島県尾道市
★12月9日:オンライン
★12月9日:栃木県真岡市,12月16日:愛知県名古屋市,12月23日:栃木県栃木市,12月23日:東京都千代田区,12月24日:島根県出雲市
★12月10日:オンライン
★12月14日:オンライン
★12月16日:東京都武蔵野市&オンライン
★12月16日:東京都港区
★12月17日:千葉県千葉市
★12月22日,26日,27日:広島県三原市
★12月24日:オンライン
★2024年1月6日,7日:神奈川県相模原市
★2024年1月6日-8日:神奈川県横浜市
★2024年1月13日:千葉県船橋市
★2024年1月27日:オンライン
★2024年2月22日:オンライン
★2024年2月3日:オンライン
★2024年3月2日-3日:神奈川県横浜市
★2024年4月4日-7日:東京都江東区
★2024年9月20日-22日:大阪府大阪市
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント |
|
|