元発言(facebook) いいね:182人,コメント:36件,シェア:16件(クリック) |
ーーーーーーーーーーーーーーー
ペットの犬「誤投薬で腎不全に」 獣医師らに賠償命令
ーーーーーーーーーーーーーーー
うーん、私などは子宮蓄膿症の重要な術後併発症は腎不全だと考えていたんですが、医療ミスになるんだとすれば、治療を断ることも考えないといけなくなりますな。
納得いかないです。
ただ、まず点滴は行いますが。
元発言(facebook) いいね:243人,コメント:18件,シェア:6件(クリック) |
昨日、獣医医療裁判の一審判決記事を紹介しましたが、その二話です。
私が獣医師になり、大阪に戻って来たときに外科で有名な先生に挨拶に行きました。
その時聞いた話です。
断耳・整形手術を依頼されたんだが、飼い主が言うのはこの犬は100万円で購入した。
耳が立たなかったら、100万円払ってもらうからな。
先生は、以下のように返事したそうです。
「私の手術料は1万5千円。 失敗したら100万円。割に合わないのでお断りします。」
子宮蓄膿症の術後併発症として腎不全は教科書に書かれている程珍しくないケース。
もちろん、術前に、現在腎不全を起こしていないか検査しますし、点滴もします。
しかし、100%腎不全を予防できる自信はありません。
私の手術料は10万くらいかな。
でも、腎不全を起こせば100万を超える賠償。
どうしようかと思う。
手術料を100万にする。 手術を断る。
どちらにしても飼い主さんにメリットは無い。
この判決は確定して欲しくないと希望しています。
|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。



あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|
 にんに、7才6ヶ月になりました 年の割には可愛い顔だといわれます。
画像募集中!!(無料)
画像集
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
◆PC版コンテンツ利用数Best(2025年6月期) |
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
|
★毎週土曜日午後1時〜4時
★WEB講座
★〜7月21日:東京都台東区
★〜7月21日:愛知県名古屋市
★〜7月25日:オンライン
★〜7月28日:オンライン
★7月16日:東京都町田市
★7月19日:福岡県福岡市
★7月19日-21日:愛知県名古屋市
★7月19日,26日:東京都品川区
★7月20日:神奈川県横浜市
★7月20日:愛媛県伊予郡
★7月26日:オンライン
★7月26日:北海道札幌市
★7月26日-8月17日:愛知県名古屋市
★7月29日:東京都台東区
★7月29日:東京都台東区
★7月31日:オンライン
★8月1日-17日:東京都台東区
★8月1日-17日:東京都台東区
★8月2日:オンライン
★8月2日:茨城県結城市
★8月2日-3日:東京都台東区
★8月3日:オンライン
★8月3日:兵庫県宍粟市
★8月3日:オンライン
★8月3日,9月14日,10月12日,11月9日,12月14日:東京都豊島区
★8月7日:東京都町田市
★8月8日:オンライン
★8月8日-9日:栃木県芳賀郡
★8月12日-26日:オンライン
★8月16日:東京都武蔵野市
★8月22日-9月15日:東京都台東区
★8月23日-24日:福岡県福岡市
★8月24日:東京都渋谷区
★8月26日:愛知県名古屋市
★8月30日:福岡県福岡市
★8月30日-31日:山口県周南市
★9月12日-9月15日:北海道札幌市
★9月21日:オンライン&東京都調布市
★10月5日:神奈川県藤沢市
★10月19日:東京都台東区
★11月1日-3日:大阪府大阪市
★11月22日-24日:東京都武蔵野市
★2026年3月14日-15日:東京都世田谷区
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント |
|
|