元発言(facebook) いいね:190人,コメント:10件,シェア:0件(クリック) |
私は小学校で脱脂粉乳と鯨の給食を食べた。
当時、日本は貧しくて、子どもに生乳や牛肉を食べさせることは贅沢だったのである。
でも、脱脂粉乳と鯨の給食でなんの栄養の問題なく成長した。
先日、ヴィーガンの親が子どもに動物性タンパク質を食べさせずニュースになった。
私は、大人が自分の考えで動物性タンパク質を摂取しないのは自己責任の範囲で、お好きにどうぞというスタンスである。
間違っても、口に肉を突っ込もうとは思わない。
でも逆も真なりで、私の肉食にとやかく言っても聞く耳を持たない。
実力行使されたら、自分の肉を食う権利を守るために戦うのみである。
まっ大抵は警察が法に基づいて処理してくださるとは思いますが。
御自身の信念は結構だが、子どもは別人格。
子どもは動物性タンパク質を食べさせるべきだと思う。
また肉食性の強い犬や猫に植物性のみの食餌は薦められない。
それって、自分の考えの他者への押しつけだよ。
自分は自分、他者は他者、それはわきまえなければ、虐待となりかねない。
|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。




あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|
 なんともカワイイ!!(チーママ)
画像募集中!!(無料)
画像集
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
◆PC版コンテンツ利用数Best(2025年6月期) |
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
|
★毎週土曜日午後1時〜4時
★WEB講座
★〜8月17日:愛知県名古屋市
★〜8月17日:東京都台東区
★〜8月17日:東京都台東区
★〜8月26日:オンライン
★8月17日:北海道苫小牧市
★8月22日:オンライン
★8月22日-9月15日:東京都台東区
★8月23日-24日:福岡県福岡市
★8月24日:東京都渋谷区
★8月26日:愛知県名古屋市
★8月28日:オンライン
★8月29日:兵庫県神戸市
★8月30日:福岡県福岡市
★8月30日:愛知県名古屋市
★8月30日-31日:山口県周南市
★9月6日:大阪府大阪市
★9月7日:和歌山県和歌山市
★9月12日-9月15日:北海道札幌市
★9月13日:オンライン
★9月14日,10月12日,11月9日,12月14日:東京都豊島区
★9月15日:大阪府大阪市
★9月16日-30日:オンライン
★9月17日-10月13日:東京都文京区
★9月19日-10月13日:東京都台東区
★9月20日:愛媛県松山市
★9月21日:オンライン&東京都調布市
★9月27日,10月18日,25日:東京都品川区
★10月5日:神奈川県藤沢市
★10月19日:東京都台東区
★10月25日-11月16日:愛知県名古屋市
★11月1日-3日:大阪府大阪市
★11月22日-24日:東京都武蔵野市
★2026年3月14日-15日:東京都世田谷区
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント |
|
|