元発言(facebook) いいね:131人,コメント:19件,シェア:0件(クリック) |
この写真は50年近く前に、奄美諸島のある島で撮影した。

サンゴの海で遊んでいると、島の人が海辺に山羊を連れてきて、放血して屠殺。
そして、腸などを抜いて、藁を体に巻いて、火を付けたところである。
言わば、カツオのたたきならぬ、山羊のたたきである。
そして、一晩、山羊をサンゴの上に放置。
明くる日、海の水で洗いながら肉を切り刻み、食肉となりました。
私も、一口いただきました。
今でも、同じようなことが行われているかどうかは知らないです。
元発言(facebook) いいね:112人,コメント:7件,シェア:0件(クリック) |
先日、奄美諸島のある島で目撃した山羊の屠殺の話をした。
これ、命をいただく基本を守っていました。
まず、放血して屠殺。
血抜きをしなければ、生臭くて肉は美味しくない。
腸を抜いて、藁で焼く。
糞便や尿で肉が汚染されない。
また、一日放置して明くる日解体。
死んだ動物の筋肉は死後硬直になるので、美味しくない。
死後硬直が終了してから料理する。
これも命をいただく鉄則である。
かつて生きた犬を釜ゆでする写真が愛護家によってばら撒かれたことがあった。
犬を食べるとはこんな残酷なんだとおっしゃるのだが、私は疑問がある。
ぐらぐらゆだっている鍋に犬を入れるのだから、放血をしていない。
血抜きをしていない肉はうまくない。
また、鍋の中で糞便や尿を失禁する。
肉を糞便や尿で茹でることになる。
何よりも、死後硬直している肉はガムのようでうまくない。
写真はあるのだからそのようなシーンがあったのかも知れないが、この方法ではこの犬は食えない。
なによりも、生きた動物を釜ゆでしたらいくらくくっていても暴れる。
周囲の人間は大やけどする危険がある。
そのような危険を冒して、ただ犬を殺す。
私は、この写真が撮影されたいきさつを知らないが、その後の愛護家によって頻繁に使われているので、意図があって撮影された写真ではないかと疑っています。
●Megumi Takedaさんのコメント
https://www.youtube.com/watch?v=o8gVHK8MovA
これが「韓国では犬を生きたまま茹でて料理する」という解説がついて流布されているビデオです。しかしこれはすでに屠殺済みのものを湯煎して、体毛を取り除く処理でしょう。
|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。




あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|
 ユキヒョウ 檻が邪魔で見にくいですな 多摩動物公園 saito
画像募集中!!(無料)
画像集
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
◆PC版コンテンツ利用数ベスト7(2023年4月期) |
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
|
*利用上の注意事項&メニュー
★毎週土曜日午後1時〜4時
★WEB講座
★〜5月31日:東京都台東区
★6月4日:東京都豊島区
★6月4日:大阪府大阪市
★6月10日:オンライン
★6月12日-26日(各論),6月19日-7月3日(総論):オンライン
★6月16日-18日:大阪府大阪市
★6月18日:千葉県松戸市
★6月18日:東京都新宿区
★6月24日,25日:東京都文京区
★6月29日:オンライン
★6月30日-7月17日:東京都台東区
★7月15日-17日:愛知県名古屋市
★7月16日:オンライン
★7月20日-26日:東京都多摩市
★7月23日:東京都中央区
★7月28日,29日:宮城県を予定
★7月29日-8月27日:愛知県名古屋市
★9月16日-18日:静岡県静岡市
★10月14日,15日:長崎県諫早市および雲仙市&オンライン
★11月3日-5日:大阪府大阪市
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント |
|
|