獣医師広報板トップページ獣医師と動物愛好家のコミュニケーション広場ペットロス(メモリアル ルーム)クラッシック掲示板 ニュータイプ掲示板 RSSバナー
獣医師広報板のキャラクター:ココロちゃんペットロス(メモリアル ルーム)掲示板
この掲示板のお世話係はななえです。
投稿の仕方など掲示板利用上のわからないことは、気軽にメールで相談してください。

お星様になった動物たちの思い出話を残す掲示板です。

写真なども気軽に残してください。

注意1:お世話係はボードの盛り上げ役で掲示板やメールでのペットロス相談はお受けしません。
注意2:返事やアドバイスは投稿されても採用されませんので、ご注意ください。

Tears(ハムちゃんのなみだ)-絵本

【ペットロスカウンセリングにご注意!!】
「ペットロスの悲しみをカウンセリングします」という誘い文句で、近づいてくるカルト教団、
詐欺・悪徳商法業者などがいます。
これらの誘いに乗らないようにご注意ください。

利用上の注意(必ず読んでください。)
ペットロス(メモリアル ルーム)掲示板過去発言集
動物よくある相談
(定番質問の回答集)
質問する前に掲示板過去発言検索システムも試してみてください。
フリートークは広報板カフェに!!

◆こどもあんぜんサイト宣言◆
こどもあんぜんサイト宣言

[セミナー・イベント]

[発言一覧を見る] [記事を書き込む] [更新] [終了]

削除   
大好きなチビちゃん  
投稿日 2023年3月23日(木)22時16分 投稿者 あなた達のかあちゃん

チビちゃんとお別れして2ヶ月。

あの日勝手な思い込みで、おこたで暖めますと言って
チビちゃんをつれて帰ったけど、病院で預かってもらっていたらもう少し一緒にいられたのかな。
歩けなくなってからあまり膝に乗せていなかったな。
こんなに早くお別れになるのならおこたの中じゃなくて、ストーブの前で膝に乗せてあげれば良かったなって後悔したり、おこたに潜り込もうとするチビちゃん
膝に乗りたくてかあちゃんの前にお座りするチビちゃん
とうちゃんの前にお座りしてお魚をおねだりするチビちゃん
明け方におなかが空くとかあちゃんの枕元にお座りしてかあちゃんをじーと見ていたチビちゃん
チビちゃんの視線を感じて目が覚めればいいけど、気づかずに寝ていると「ニャア〜」って起こしていた
そんなチビちゃんを思い出しては涙があふれます。
おこたもまだ片付けられずにいます。
主のいないおこたも寂しそう。

もっともっと一緒にいたかった
もっともっとお世話したかった
寂しくて会いたくてたまらなくなります。

チビちゃん おかあちゃんにいっぱい甘えているのかな。
かあちゃんはチビちゃんに会いたいよ。
チビちゃんが膝の上で気持ち良さそうにしていたときのあの幸せの重みをもう一度感じたいよ。
また会えるよね。
幸せの重み、また感じさせてくれるよね。
楽しみに待っているからね。
チビちゃん 大好きだよ。





削除   
おかあちゃん・チビちゃん室内猫記念日 
投稿日 2023年3月2日(木)10時22分 投稿者 あなた達のかあちゃん

2002年9月24日、庭に出ると猫の親子がいました。
とうちゃんの仕事道具に被せてあるシートの中に隠れているようでした。
数年前、まだ借家に住んでいる頃に縁の下で亡くなっている猫を見たことのある私は、この親子にひもじい思いをさせてはいけないと思い、ホームセンターにフードを買いに行きました。もちろん、この親子に責任を持たなければいけないという覚悟も決めました。
おかあちゃんは慣れていて足元にまとわりついたり、家の中にも入ってくるような子でしたが、チビちゃんは警戒心が強くて全くダメ。
半年経った20年前の今日室内に入れました。
買ってきたケージにフードを入れて、おかあちゃんはすぐに入ったけどチビちゃんはなかなか入らなくて・・・
チビちゃんもやっと入ってくれて扉を閉めると親子で大暴れ。私もドキドキしました。

あの日から20年。
今年もチビちゃんとお正月を迎えて、今日の日を迎えることを目標にしていました。
チビちゃんは精一杯頑張ってくれました。
私がしっかりしていれば・・・ ごめんね。


おかあちゃん・チビちゃん親子がうちの庭に住み着いてくれた事に感謝です。
幸せをありがとう。
大好きだよ。





削除   
チャコちゃんうちの子記念日 
投稿日 2023年3月1日(水)10時48分 投稿者 あなた達のかあちゃん

28年前の今日、チャコちゃんは大好きなささみジャーキーを持たせて貰って家に来たよね。
2月26日に会ってまだかまだかと待っていたんだよ。
当日はかあちゃんは仕事で一日中お留守番。
あちらこちらにウンピーとチッコをしていたよね。
初日から申し訳なく思ったよ。

あの日から14年8ヵ月と14日
悩んだり心配したことも沢山あったけど本当に幸せでした。
お別れしてから13年が過ぎたけど、チャコちゃんと家族になれた喜びは忘れないよ。
うちの子になってくれてありがとう。
大好きだよ。

削除   
チビちゃん会いたいよ 
投稿日 2023年2月23日(木)17時35分 投稿者 あなた達のかあちゃん

チビちゃんがおかあちゃんの所に行って1ヵ月。
悲しくて寂しくて毎日のように涙があふれます。

おかあちゃんと一緒に庭に住み着いていて半年庭で暮らしていたよね。そして20年前の3月2日に室内猫に。
おかあちゃんはとても慣れていてまとわりついたけど、チビちゃんは警戒心が強くてケージからも出ないし撫でようとしてもケージの隅で固まっていたよね。
そんなチビちゃんが少しずつ慣れてくれて甘えてくれるようになって・・・かあちゃん本当に嬉しかった。

チビちゃん、おかあちゃんと同じ病気を抱えながら本当に頑張ったね。それなのにかあちゃんは後悔に潰されそうになります。あの日病院にチビちゃんを預かって貰っていたら・・・とか、おこたの中の温度をもっと気にしていればとか、もう少し頑張って食べさせてあげてたらとか・・・いろんな場面での選択を思い出しては苦しくなります。もっと一緒にいたかった。お世話をしたかった。

チビちゃんが立てなくなってから3年前にお空に引っ越したおかあちゃんには、チビちゃんのお迎えもう少し待っていてね。もう少し預からせてねと願ながら、チビちゃんにはおかあちゃんが迎えに来たらついて行って良いからねと話していたよね。
チビちゃんと呼んだら目を覚ますんじゃないかと、笑っているようにも見えるそんな穏やかな顔をしていたチビちゃん。
おかあちゃんが迎えに来てくれたから穏やかについて行くことが出来たのかな。おかあちゃんがチビちゃんに一番良いタイミングで迎えに来てくれたのかな。
そう思わないと辛すぎるよ。

ワンちゃん大好きな私に猫ちゃんの魅力を教えてくれたおかあちゃんとチビちゃん。
出会えたことに感謝しています。
うちの子になってくれてありがとう。
また会おうね。
ピーちゃんとチャコちゃんと一緒に待っててね。

削除   
会いたい、抱きしめたい 
投稿日 2023年2月19日(日)23時07分 投稿者 ララのママちゃん

2月初めに愛娘犬ララが虹の橋を渡りました。
年末に体調を崩してからあっという間でした。
たくさんの後悔と自責の念があります。
けいれんを起こした時にもっと大きな声で呼び戻せばよかったとか、
息を引き取った直後なのに仕事が休めるかを気にしてしまったとか、
食欲がないときはお菓子でもいいからたくさん食べさせればよかったとか、
生前には彼女が居ることで私の自由がきかなくなることを疎ましく思ったこともありました。
私はなんて酷い親だろう…ごめんね。
彼女は私が辛い時、悲しい時、どんな時でもいつも無償の愛をくれました。
天真爛漫で、賢くて、食べることが好きで、優しい子でした。
寝る時に横にいないことが悲しくて辛くて苦しい。
お見送り、お出迎えに出て来てくれないことが寂しくて仕方ない。
どれだけ泣いても辛さは癒えない…
彼女の匂いとかの肌触りをもう一度でいいから感じたい…
ただただ会いたい…抱きしめたい…

削除   
起きてよ 
投稿日 2023年2月19日(日)14時15分 投稿者 なおなお

月曜日まで、ピンピンだったのに、火曜日帰宅すると体調崩し寝てたね。すぐ、病院行けば良かったと今さら遅いよね。翌朝掛かり付けの病院が予約いっぱいで、やっと三件目で、連れていき軽い肺炎と言われ注射して帰宅してまさか3時間後くらいに、逝っちゃうなんて何故?
それから、泣いてばかりだよ。抱きしめては泣き、1人でリード持ちながら昨日お散歩行ったよ。泣きながら名前を呼んだら空にフワフワ頭のはなちゃんがこっちを見てたよ!起きてよ、もう一度お散歩行こうよ!

削除   
会いたい 
投稿日 2023年2月19日(日)08時09分 投稿者 スイートピー

のんすけ、昨日はミサキの誕生日だったよ
19才になったよ
あなたがうちに来たときはまだ中学生だったのにあっという間に大人になったね

去年の今頃は、大変だったね
ずっと男の子だと思って暮らしていたのに、突然の不調からの女の子だとわかって、でも主治医の先生に手術してもらえなくて、必死にあなたを助けてくれる先生を探してた
何とかしてあなたの命を繋ぎ止めたかった
ようやく見つけた素晴らしい先生のおかげで、元気な体を取り戻したのに、突然いなくなっちゃったね
あの日、遠くてもあなたを診てくれる先生を探すべきだった
どうして諦めてしまったのか
今も自分を責めずにはいられない
ごめんね
たった4年5ヶ月しか一緒にいられなくて
もっといろんなこと、したかったなあ

毎日思うよ
夢だったらいいのに、って
毎日辛くてしんどい

削除   
会いたい 
投稿日 2023年2月19日(日)00時46分 投稿者 スイートピー

のんすけ、昨日はミサキの誕生日だったよ
19才になったよ
あなたがうちに来たときはまだ中学生だったのにあっという間に大人になったね

去年の今頃は、大変だったね
ずっと男の子だと思って暮らしていたのに、突然の不調からの女の子だとわかって、でも主治医の先生に手術してもらえなくて、必死にあなたを助けてくれる先生を探してた
何とかしてあなたの命を繋ぎ止めたかった
ようやく見つけた素晴らしい先生のおかげで、元気な体を取り戻したのに、突然いなくなっちゃったね
あの日、遠くてもあなたを診てくれる先生を探すべきだった
どうして諦めてしまったのか
今も自分を責めずにはいられない
ごめんね
たった4年5ヶ月しか一緒にいられなくて
もっといろんなこと、したかったなあ

毎日思うよ
夢だったらいいのに、って
毎日辛くてしんどい

削除   
ありがとう。とんすけ。 
投稿日 2023年2月12日(日)18時24分 投稿者 とんすけのママ

2月11日になったばかりの雪の降った寒い日に、うちの愛兎とんすけが8歳2ヶ月で虹の橋を渡って、お月さまに旅立っていきました。今日、庭のクスノキの下、大好きだった明日葉畑の隣に埋葬しました。
旅立ってしまってからずっと涙が溢れて止まらず、今もふとした時に空っぽになったケージを見ると涙ぐんでしまいます。
若くて元気だった頃、よくバルコニーで夜遅くまで遊んでなかなかおうちに入ってくれなくて、何をしてるのか様子を見てると、じっと夜空を見上げて、お月さまを眺めていたことを思い出しました。
今思うと、いつか自分が行くところだとわかっていたのかな。。。
一月下旬くらいから急に食欲がなくなってきて、病院で太い注射を打ったり、お薬飲んだり、よく頑張ったね。
小腸に腫瘍が見つかったけど、どうしてあげることも出来なくてゴメンね。でも最期の日はずっと一緒に過ごせたね。
頑張ってくれてありがとう。まだ悲しみから立ち直れないけど、少しずつ前を向いて、とんすけとの楽しかった思い出を胸の中に大切にしまって、頑張って行こうと思います。
ありがとう、とんすけ。ずっとずっと大好きだよ。

削除   
愛しいのんすけ 
投稿日 2023年2月10日(金)20時30分 投稿者 スイートピー

あなたがお空に旅立って2ヶ月経ったね
あの日も雪だった
今日も雪が降ってるよ
雪が降る度、あの日を思い出して涙が止まらなくなる

ごめんね
ちゃんと診てくれる先生を見つけてあげられなくて…
どんなに苦しかっただろうか
想像しても私にはわかりっこないんだろうね

もっと一緒にいたかった
一緒にうさぎ年迎えたかった
今は何してるのかな?
もう一度ナデナデしたい
のんすけ
会いたいよ

[発言一覧を見る] [記事を書き込む] [更新] [終了]

削除パスワード
(またはマスターキー)
新着順 1 - 10
最大記録件数

■過去の投稿文は発言集に収録されています。
■獣医師広報板に対するご意見・ご要望は意見・要望フォームをご利用ください。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くの企業や個人サポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:日本ベェツ・グループ 三鷹獣医科グループ&新座獣医科グループ 小宮山典寛様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆新型コロナ関係外部リンク

◆PC版コンテンツ利用数ベスト7(2023年2月期)
  1. トップページ(19,214)
  2. 管理人の独り言(9,856)
  3. 猫のカロリー計算(8,328)
  4. 動物よくある相談(6,117)
  5. 犬のカロリー計算(5,888)
  6. ペット動物譲渡会イベント集(3,087)
  7. 迷子動物、保護動物掲示板(2,997)
  8. 広報板カフェ(1,490)
  9. ペット動物獣医師セミナー(1,279)
コンテンツ別アクセス数

◆獣医師広報板管理人の独り言
利用上の注意事項&メニュー

◆獣医師広報板からのお願い
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。

◆電子図書
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍−第四版2022/02/23公開

◆獣医師広報板の主張
★猫は飼っても産ませるな。
猫の多頭飼い崩壊予防啓蒙ポスター(pdfファイル)
★ペットを一生責任持って飼えるか、飼う前によく考えましょう。
終生飼育啓蒙ポスター(pdfファイル)

◆一般市民向けの動物に関するセミナー・イベント
利用上の注意事項&メニュー
★毎週土曜日午後1時〜4時
ペットロスホットライン
ペットロスホットラインは、今のお気持ちをお聴きする電話です。
★WEB講座
★〜3月30日:東京都港区
★〜3月31日:オンライン
★〜4月9日:福岡県福岡市
★〜4月20日
★3月30日-4月4日:東京都江東区
★4月1日-16日:東京都調布市
★4月6日:オンライン&愛知県長久手市
★4月8日:オンライン
★4月8日:東京都練馬区
★4月8日:オンライン
★4月8日,9日:山梨県中巨摩郡
★4月10日-:オンライン
★4月14日-23日:大阪府大阪市
★4月16日:オンライン
★4月19日開講:オンライン:東京都江東区
★4月19日:東京都港区
★4月22日:神奈川県横浜市
★4月22日:千葉県四街道市
★4月23日:栃木県那須郡
★4月24日-5月8日:オンライン
★4月27日:オンライン
★5月3日-4日:大阪府大阪市
★5月3日-5日:千葉県千葉市
★5月20日:インターネット
★6月4日:東京都豊島区
★6月16日-18日:大阪府大阪市
★6月18日:千葉県松戸市
★7月15日-17日:愛知県名古屋市
★10月14日,15日:長崎県諫早市および雲仙市&オンライン

◆ペット動物譲渡会イベント集

◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント
利用上の注意事項&メニュー

◆経済動物獣医師向けのセミナー・イベント

◆公衆衛生獣医師獣医師向けのセミナー・イベント

◆実験動物獣医師獣医師向けのセミナー・イベント

[セミナー・イベント]

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2023 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。

CGIレスキュー掲示板
改変 PetCommunications