元発言(facebook) いいね:222人,コメント:5件,シェア:0件(クリック) |
昨日、アメリカの動物病院で狂犬病ワクチン接種と安楽死と間違えたとのニュースを紹介しました。
定期健診で病院受診の猫、手違いで安楽死 米テキサス州
思うことがありますので、書かせてもらいます。
まずミスに関する考えですが、二つあると思います。
1.ミスはあってはならない。 だから、ミスしないようにしよう。
2.ミスは人間である限りおこる。 だから、ミスを起こさないシステムを構築しよう。
1の考えはもっともらしいですが、根拠のない精神論のように感じています。
2の考えは参考になります。
例えば飛行機整備ですが、100の強度が必要なボルトナットと50の強度が必要なボルトナットがあるとします。
このボルトナットが同じ飛行機の穴に入るとすれば、間違って使用する可能性があります。
しかし、穴の形や大きさが違えばどうでしょう。
間違えようと思っても間違えることが出来ません。
これがエラーを起こさないシステム構築なのです。
昨夜の狂犬病ワクチンと安楽死の間違いですが、薬の間違えであるならば、私の管理する動物病院ではおこりにくい。
なぜならば、狂犬病ワクチンは冷蔵庫に、安楽死の注射は施錠してある金庫に保管してあるためです。
これをエラーで間違えるのは難しい。
容易なエラーで私が想定しているのは同じ冷蔵庫に狂犬病ワクチンとインシュリンが保管されています。
双方ともバイアル瓶なので、常に取り違えないようにしています。
双方のバイアル瓶には製造番号が書かれていますので、使用する際は番号をカルテに記入します。
また、狂犬病ワクチン、製造番号○○と声出し確認し、胸ポケットのボイスレコーダーに記録させます。
この作業によって、これらの薬剤を使用した際にヒューマンエラーがなかった証明を具体的に残します。
検証可能なので、薬剤投与後動物が不調に陥った際に、自分が間違えたせいでないことを証明できます。
人間はエラーを起こします。
そのことを前提に、エラーを起こさない日常作業を構築する。
それが大事だと私は考えています。
|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。




あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|
 20歳のレオ君(猫)と 12歳のルーちゃん(犬) 拡大画像
画像募集中!!(無料)
画像集
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
◆PC版コンテンツ利用数ベスト7(2023年10月期) |
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
|
★毎週土曜日午後1時〜4時
★WEB講座
★12月1日:オンライン
★12月2日:東京都千代田区,12月3日:島根県松江市,12月9日:栃木県真岡市,12月16日:愛知県名古屋市,12月23日:栃木県栃木市,12月23日:東京都千代田区,12月24日:島根県出雲市
★12月3日:東京都豊島区
★12月3日:東京都府中市
★12月3日:オンライン
★12月4日-18日:オンライン
★12月9日:広島県尾道市
★12月10日:オンライン
★12月16日:東京都武蔵野市&オンライン
★12月16日:東京都港区
★12月17日:千葉県千葉市
★12月22日,26日,27日:広島県三原市
★12月24日:オンライン
★2024年1月6日,7日:神奈川県相模原市
★2024年1月6日-8日:神奈川県横浜市
★2024年3月2日-3日:神奈川県横浜市
★2024年4月4日-7日:東京都江東区
★2024年9月20日-22日:大阪府大阪市
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント |
|
|