獣医師広報板トップページ獣医師広報板管理人の独り言メニューペットの安楽死
獣医師広報板のキャラクター:ココロちゃんペットの安楽死
2016年1月22日:ムクムク(川村幸治)
◆「獣医師広報板管理人の独り言」利用についての注意事項
★本文記事は獣医師広報板管理人ムクムク(川村幸治)の今日の気分を文字にした物です。
★あくまでもfacebookに書いた独り言なので、どなたかとディスカッションする気持ちはありません。何らかの形でメッセージを送られても返事はいたしません。
★記載されている記事は自己責任でご利用ください。
◆こどもあんぜんサイト宣言◆
こどもあんぜんサイト宣言

元発言(facebook) いいね:201人,コメント:13件,シェア:4件(クリック)
日本では殺処分と安楽死の違いが分からない方が少なくないです。
米動物園で世界最速認定のチーター死ぬ、15歳の長寿
元気で将来のある動物と末期症状で苦しんでいる動物は同じではありません。 後は苦痛しかない動物に耐えることを強いることが人道的とは私は考えません。

元発言(facebook) いいね:248人,コメント:20件,シェア:10件(クリック)
昨日、安楽死についてシェアーしたところ、多くのコメントやいいねを頂戴しました。 ありがとうございます。 私は小動物臨床獣医師ですので、動物の生死は日常です。 そういう意味で、それなりにクールに安楽死も考えています。 終末医療になってきている動物の飼い主さんに説明しておくのは、呼吸困難のような動物も、また世話をしている飼い主さんも見ていて苦しむ症状になったら、検討しましょうと事前に説明しております。 人と違って痛みを訴える手段がないので、ひどく鳴くようなときも検討対象としています。 ようは、近づいてきている避けられない死に対して苦痛がひどいかどうか、私はそれを安楽死判断の目安にしています。

元発言(facebook) いいね:270人,コメント:48件,シェア:14件(クリック)
安楽死第三話です。
私のFB友達は半分は獣医さん、残りの半分の1/3は一般飼い主さん、1/3は動物に関するプロの皆さん(pet産業従事者、畜産業など)、1/3は動物愛護家って感じじゃないかと想像しています。
そうなると、話題を振ればいろんな立場の人がコメント付ける。
すごく層の厚い話題になるので、喜んでいます。
昨日は、安楽死をされている臨床獣医師の方から深刻な話がありました。
死に神と呼ばれている。
誰が言っているのかは不明ですが、ひどい話だと思います。
安楽死をしない獣医師の考え方は、それは一つの見識で何も言えないと思います。
しかし、動物も苦しみ、それも見ている飼い主さんも苦しみ、困り果てて他の動物病院をあたるケースがあるのは事実で、私も相談に乗っています。
そうすると私も死に神とよばれているのかな。
そのようなケースでは、最後を迎えるのに細心の注意をして安らかな死を心がけます。
それで、死に神とよばれるのならそれも因果な仕事なのかな。
でも見たいのは、飼い主さんの苦悩のとれたおだやかなお顔ですから。

元発言(facebook) いいね:148人,コメント:19件,シェア:9件(クリック)
安楽死第四話です。
第三話ではたくさんのコメントやいいね、本当にありがとうございます。
実り豊かなやりとりになっていると思います。
今日は、人の例で考えてみたいと思います。
人の末期癌患者などを受け入れている施設でホスピスとよばれる病院があります。
ホスピスでは、苦痛を緩和することを重要視し、治療は補助となります。
想定され、避けられない死に対して、積極的な治療は止め、残された時間を少しでも豊かにする、私は重要なことだと考えています。
この場合でも、積極的な延命処置とそれを避ける選択が出来ます。
これは、施設が決めるのではなく、ご本人がご家族と相談して事前に決めておくことになります。
積極的な延命処置やそうで無い方法は、医師が決めるわけではないのです。
さて、本題の動物の終末医療について考えてみましょう。
コメントにも良くありましたように動物は決めることは出来ません。
私は飼い主さんの決定がすべてだと考えています。
獣医師は参考意見を述べるのみで、獣医師に決定権はありません。
動物の終末医療をどうするのか、ある程度ペットが高齢になってきたら、飼い主さんは事前にちょっと考えておいてもいいかもしれませんね。

元発言(facebook) いいね:263人,コメント:12件,シェア:16件(クリック)
安楽死第五話です。
前回のコメントはずいぶん辛い思いでが多く、私も読んでいて涙が出そうになりました。
以前、「獣医師はクール」と書きましたが、それは仕事上のことです。
毎日の仕事に、その都度感情移入していては持たないからです。
でも、その獣医師も元を正せば普通の飼い主。
私も忘れられない思い出を書きます。
その猫はペットホテルの預かりできました。
飼い主さんが病院に入院することになり、退院までの間少し預かってくれとのことでした。
大抵の獣医さんは、入院の猫をかわいがります。
気の弱い、警戒心の強い猫でしたので、すり寄ってくるようなことはなかったのですが、きちんと世話を焼かせてくれました。
そして、飼い主さんのご親戚の方が来られ、飼い主が戻れなくなったので殺処分してくれと依頼されました。
私だけでなく、ほとんどの先生がそのようなケースで殺処分できるわけもなく、私は内猫として受け入れました。
10年以上経過して終末医療の状態となりました。
私は、自分なり出来ることをしてあげたのですが、猫は意識がなく、時々けいれんするだけになっていました。
その猫に点滴などを続ける私に、見かねてある日奥さんがもう楽にしてあげたらと言いました。
そうです、私も普通の飼い主だったのです。
そんな獣医さんも少なくないと思います。
私は飼い主さんが獣医師の出す選択枝に迷った際にこうたずねることを薦めています。 先生のペットならどうしますか。
多くの獣医師は我に返ると思います。
そして自分の動物ならどうするか返事をくれると思います。
最後は飼い主さんが決めることですが、獣医師のプロとしての意見だけでなく、普通の飼い主としての意見も参考にされたらいいと思います。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:「ペット用品販売」「犬の快癒整体」OrangeCafe様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。


かんなちゃん2歳6ヶ月です。
よろしく
画像募集中!!(無料)
画像集

◆令和6年能登半島地震動物関連ニュース

◆獣医師広報板の主張

◆獣医師広報板管理人の独り言
利用上の注意事項&メニュー
2024年2月のBest
  1. いわゆる欧米と日本の動物福祉について基本的な考えの違い(265)
  2. もし、ある日突然動物愛護を名乗る者がやってきたら(250)
  3. 私の獣医師国家試験受験裏話(101)
  4. 大阪万博ペット同伴絶対反対(94)
  5. 病院&処方箋薬局で3000円、動物病院での1万円、実は医療費は同じ(82)
  6. 航空機事故時のペット同伴議論について(74)
  7. 繁殖犬の年齢制限犬のみ扱う団体は動物保護団体か繁殖業界の下請けか(71)

◆獣医師広報板よくある質問(FAQ)

◆獣医師広報板からのお願い
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。

◆PC版コンテンツ利用数ベスト7(2024年2月期)
  1. 管理人の独り言(6,975)
  2. 猫のカロリー計算(6,123)
  3. 犬のカロリー計算(3,923)
  4. 動物よくある相談(3,739)
  5. ペット動物獣医師セミナー(2,414)
  6. 広報板カフェ(1,929)
  7. 迷子動物、保護動物掲示板(1,758)
コンテンツ別アクセス数

◆電子図書
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍−第四版2022/02/23公開

◆一般市民向けの動物に関するセミナー・イベント
★毎週土曜日午後1時〜4時
ペットロスホットライン
ペットロスホットラインは、今のお気持ちをお聴きする電話です。
★WEB講座
★〜3月25日:オンライン
★〜3月31日:愛知県名古屋市
★〜4月20日:募集期間
★3月23日:栃木県宇都宮市,3月24日:島根県出雲市
★3月23日:オンライン
★3月24日:京都府京都市
★3月24日,4月7日:愛媛県伊予郡
★3月27日:大阪府守口市
★3月30日:東京都大田区
★3月31日:大阪府大阪市
★4月4日-7日:東京都江東区
★4月13日:東京都武蔵野市
★4月14日:オンライン
★4月14日:東京都新宿区
★4月14日,5月12日,6月23日:鳥取県倉吉市
★4月21日:埼玉県さいたま市
★4月21日:兵庫県尼崎市
★4月24日:インターネット
★4月25日-5月7日:大阪府守口市
★4月28日:東京都台東区
★5月3日-4日:大阪府大阪市
★5月3日-5日:千葉県千葉市
★5月11日:東京都大田区
★5月18日:愛知県長久手市
★7月13日-15日:愛知県名古屋市
★7月13日-9月23日:大阪府大阪市
★9月20日-22日:大阪府大阪市

セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)

◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント
利用上の注意事項&メニュー

◆経済動物獣医師向けのセミナー・イベント

◆公衆衛生獣医師獣医師向けのセミナー・イベント

◆実験動物獣医師獣医師向けのセミナー・イベント

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。