元発言(facebook) いいね:479人,コメント:40件,シェア:24件(クリック) |
写真は私の所で使用している狂犬病のワクチンである。

狂犬病ワクチンは、日本製しか流通しておらず、私が使用しているメーカーは作成後国家検定を受けた証紙で封をしてあります。
日本では毎年接種が義務付けされているので、一年間の免疫効果を得られる製品を国家が検定し、流通しているのである。
私は、この狂犬病ワクチンを来年度分も備蓄している。
それはある事件があったからである。
台湾で狂犬病の感染拡大、予防接種に行列
http://www.afpbb.com/articles/-/2959192
日本と同様に五十数年狂犬病清浄地域であった台湾で数年前狂犬病が認められた。
その際に、パニックが起こったのである。
どこの国でも狂犬病のワクチンは計画的に製造され、急増する需要にすぐに応じられない。
当然、狂犬病が発生した際は、町の獣医師に犬が押し寄せる。
私は感染症の分析官では無い。
日本で台湾のように狂犬病が再発するか予想することは出来ない。
しかし、その日が来た際の勉強はしている。
診断においては、東南アジアの狂犬病管理センターの犬のDVDを時々見て、特徴的な症状を把握しようとしています。
また、狂犬病のワクチンは一年分は備蓄している。
町の獣医師に何が出来るかと考えると、現在は私なりにできる限りのことをやっていますが、このような備えが無駄に終わることは祈っています。
元発言(facebook) いいね:369人,コメント:44件,シェア:23件(クリック) |
少し前ですが、狂犬病の話題を振りました。
その際には、多くのいいねやコメントありがとうございます。
その第二話です。
時々見かけるのですが、日本で狂犬病が再発する可能性はきわめて低いから定期予防は必要ないというような意見を読むことがあります。
ここで見落としてはならないことは、「日本で狂犬病が再発する可能性はきわめて低い」でしょう。
つまり、ご本人もゼロだと言っていない。
ご本人も再流行した際の逃げをしっかり打っている。
その上で、まるで可能性0のごとく意見を展開する。
私には、日本で狂犬病が再流行するかどうかなど予測することは出来ません。
占い師ではないので。
おそらく、五十数年ぶりに再流行が確認された台湾の獣医師の先生方も予測していなかったと思います。
私は町の獣医師です。
私にとって大事なことは、狂犬病を見落とさないこと。
もし私が狂犬病の症状を見落とし、流行を防げず、多くの人命を失わせるようになれば、私の名前は悪い意味で獣医師の歴史に残るでしょう。
その為に私は時々東南アジアの狂犬病管理センターの実際の狂犬病犬の症状のDVDを時々見るようにして、症状を目に焼き付けています。
また、狂犬病の診断基準を暗記しています。
台湾で狂犬病が再発生が確認された際には犬の飼い主さんにパニックが起こり、狂犬病ワクチンが不足した。
その備えとして、一年分くらいの狂犬病ワクチンは私は備蓄しております。
そのように町の獣医師としては、出来ることをやっています。
「日本で狂犬病が再発する可能性はきわめて低いから定期予防は必要ない」ですが、これは一般飼い主さんからも開業獣医師からも意見を聞くことがあります。
一時期、人のインフルエンザワクチンの積極的な接種が停止された後、一つの現象が起こりました。
製薬メーカーが作らなくなった。
売れない製品を作るメーカーはないのです。
後日、インフルエンザが流行した時、当然ワクチン不足となったのですが、ワクチンは簡単に増産できない。
つまり絶対的な不足と言うことが起こった。
狂犬病ワクチンはインフルエンザワクチンのように有精卵を必要とするわけでは無いですが、ラインが止まってしまえば増産することは簡単ではない。
狂犬病予防法を維持し、常に狂犬病ワクチンの生産・流通ラインを維持しておくというのは、社会としての備えのひとつだと私は考えています。
|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。




あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|
 僕はチャンボー。 食事終わって満足! ラッパはもうすぐとれるんだ
画像募集中!!(無料)
画像集
−−−人畜共通感染症−−−
★猫を外出させないように!!
外には怖いマダニがいて、猫だけでなく病気(SFTS)を持ち帰れば人も感染し、著しく健康を害します。
pdfファイル・jpegファイル
★瀕死状態の野外猫保護に注意!!
SFTS(マダニを介して感染するウイルスによる感染症、重症熱性血小板減少症候群)に注意
pdfファイル・jpegファイル
−−−動物愛護−−−
★猫の多頭飼い崩壊予防啓蒙ポスター
猫は飼っても産ませるな。
pdfファイル・jpegファイル
★終生飼育啓蒙ポスター
ペットを一生責任持って飼えるか、飼う前によく考えましょう。
pdfファイル・jpegファイル
−−−動物病院向け−−−
★New!当院はローコスト動物病院です
高価格の医療機械の導入をせずにコストを抑え、その経費を一般診療費や避妊去勢手術、各種予防行為の料金に反映させております。
高度医療を要望される飼い主さんには、適切な動物病院を紹介させていただきますので、お申し出ください。
pdfファイル・jpegファイル
★New!院内会話は録音しております
動物病院内のスタッフと飼い主様との会話は録音し、記録のために保存し、診療向上に繋げてまいります。
事前にご理解・ご承知ください。
pdfファイル・jpegファイル
★動物病院での暴力・暴言・迷惑行為禁止ポスター
動物病院での飼い主さんによる暴力・暴言・迷惑行為は診療を継続することが出来ません。
pdfファイル・jpegファイル
|
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
◆PC版コンテンツ利用数Best(2025年9月期) |
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
|
★毎週土曜日午後1時〜4時
★WEB講座
★〜10月28日:オンライン
★10月19日:岐阜県各務原市
★10月19日:東京都世田谷区
★10月19日:東京都台東区
★10月23日:大阪府大阪市
★10月25日:大阪府大阪市
★10月25日:東京都品川区
★10月25日-26日:長野県下高井郡
★10月25日,26日:神奈川県藤沢市
★10月25日:栃木県栃木市,10月26日:新潟県新潟市,福井県美浜町,島根県出雲市
★10月25日-11月16日:愛知県名古屋市
★10月26日:東京都墨田区
★10月26日:埼玉県秩父郡
★11月1日-3日:大阪府大阪市
★11月2日:島根県松江市
★11月7日:ハイブリッド(東京都千代田区&オンライン)
★11月8日:愛知県犬山市
★11月8日:東京都豊島区
★11月8日:栃木県さくら市,福井県美浜町
★11月8日:北海道雨竜郡
★11月8日:石川県金沢市
★11月9日:大阪府大阪市
★11月9日,12月14日:東京都豊島区
★11月10日-25日:オンライン
★11月12日-19日日:大阪府大阪市
★11月14日-16日:大阪府大阪市
★11月15日:東京都台東区
★11月15日:新潟県愛知県瀬戸市,11月16日:福井県福井市,静岡県三島市,岐阜県各務原市,宮崎県宮崎市:新潟県小千谷市
★11月22日-23日:大阪府大阪市
★11月22日-24日:東京都武蔵野市
★11月22日:東京都千代田区,11月23日:栃木県大田原市,島根県出雲市,11月24日:滋賀県大津市
★11月23日:東京都渋谷区
★11月29日:福井県若狭町,11月30日:東京都千代田区
★12月21日:オンライン
★2026年1月10日-12日:神奈川県横浜市
★12月6日:栃木県真岡市,東京都千代田区,12月7日:兵庫県明石市,島根県松江市
★12月7日:神奈川県鎌倉市
★12月13日:東京都千代田区
★12月14日:神奈川県足柄下郡
★12月20日:千葉県松戸市,愛知県名古屋市,岐阜県各務原市,12月21日:栃木県宇都宮市
★12月28日:島根県出雲市
★2026年3月14日-15日:東京都世田谷区
★2026年5月10日:神奈川県藤沢市
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント |
|
|