元発言(facebook) いいね:24人,コメント:6件,シェア:1件(クリック) |
昨日、以下のようなニュースがあった。
ーーーーーーーーーーーーーー
「資格がないのに注射や手術を…」 捨て猫愛護団体の代表が刑事告訴されていた 診断なしに未承認の薬を処方
ーーーーーーーーーーーーーー
動物愛護団体が薬物まみれになっているのは以前にもあった。
なぜか、私の所に連絡が来ることがあり、私は何も出来ないので農水省に連絡した。
動物に関する薬物不正流通や獣医師法違反は農水省が扱ってくれる。
おそらく、必要とあれば農水省から警察に相談がいくだろうと考えている。
ですので、私は警察ではなく農水省に通報することを第一としている。
今回の件はニュースでは以下のように記述されている。
「この獣医師は千葉県市原市にある診療所など、ねこけん関係の動物病院で働いていた女性です。ねこけんの病院ではボランティアから持ち込まれる猫の不妊手術や治療をするのですが、女性代表は資格がないのに注射や手術を平気で行っていたというのです」(獣医師会の関係者)
さて、ブリーダーさんが自分の繁殖犬に手術をすることが鬼畜の行いとする人は同意見を発表するだろう。
同じく無資格者の手術である。
ぜひ、意見が聞きたいと思う。
そもそも、亡きムツゴロウ氏がテレビで帝王切開手術をやって見せていた。
その際のテレビ局の扱いはアニマルヒーローである。
ムツゴロウ氏はよくて、ブリーダーや愛護家は鬼畜の行いであるのならスタンダードはどこにあるのか。
ダブルスタンダードをそこに感じる。
獣医師法は業としての獣医医療を無資格者に禁止している。
業でなければ問題ないのでムツゴロウ氏は無資格で手術を犬にしても獣医師法に問われることはなかった。
それがスタンダードであるのなら、他の人にも同様であるべきなのが法治国家の宿命ではないか。
それか、獣医師法を改正して無資格者の獣医医療を一切禁止するかであるが、手術はいけないが包帯を巻くのはいいなのは定義が難しい。
私は、薬物の違法流通を徹底的に取り締まることが大事だと思っている。
ブリーダーの帝王切開にしても猫の避妊手術にしても開腹をし、目的を達成したら閉腹をしなければならない。
これには強い沈静か、麻酔が必要である。
私は麻酔なしの閉腹はしたことが無いし、出来るとも思っていない。
強い痛みで腸が飛び出し、腹膜や腹筋が縫合できないのである。
裁判で無麻酔でやりましたなんて言う人がいても、私は信用していない。
麻酔や強い鎮静剤の入手に伴う薬事法違反に比べて動物愛護法違反の方が軽いからである。
また、麻酔や強い鎮静剤の入手は獣医師からのケースが疑われる。
そこにもメスを入れるべきではないか。
安易に薬物をブリーダーや愛護団体に渡す獣医師を取り締まる。
これこそがこのような事件の防止になると考えています。
|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。



あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|
 超カワイイでしょ♪ 「Qちゃん」です。
画像募集中!!(無料)
画像集
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
◆PC版コンテンツ利用数Best(2025年8月期) |
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
|
★毎週土曜日午後1時〜4時
★WEB講座
★〜9月15日:東京都台東区
★9月6日:大阪府大阪市
★9月6日:オンライン
★9月7日:和歌山県和歌山市
★9月12日-9月15日:北海道札幌市
★9月13日:オンライン
★9月14日,10月12日,11月9日,12月14日:東京都豊島区
★9月15日:大阪府大阪市
★9月15日:大阪府大阪市
★9月16日-30日:オンライン
★9月17日:オンライン
★9月17日-10月13日:東京都文京区
★9月19日-10月13日:東京都台東区
★9月20日:愛媛県松山市
★9月20日-10月13日:愛知県名古屋市
★9月21日:オンライン&東京都調布市
★9月21日:鳥取県倉吉市
★9月22日:インターネット
★9月27日,10月18日,25日:東京都品川区
★9月28日:神奈川県藤沢市
★9月28日,12月7日:神奈川県鎌倉市
★10月5日:神奈川県藤沢市
★10月11日:東京都武蔵野市
★10月14日:東京都千代田区
★10月18日:オンライン
★10月19日:東京都台東区
★10月25日-11月16日:愛知県名古屋市
★11月1日-3日:大阪府大阪市
★11月22日-24日:東京都武蔵野市
★2026年1月10日-12日:神奈川県横浜市
★2026年3月14日-15日:東京都世田谷区
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント |
|
|