■迷子になった日 2009/09/13
■帰宅した日 2009/11/26
■状況 土地勘のない預け先から脱走
■届出先機関 警察署/保健所/収容施設/動物病院など
■発見の決めて 情報誌への掲載を見た方からの連絡
------------------------------
<プロフィール>
こくろ(避妊♀) 毛色は茶色と黒。首輪なし。元野良猫のため、人慣れしていません。

=====================
土地勘もない元野良猫のこくろが、事情があって預かって頂いたお宅から脱走後、まったく手がかり、目撃情報がありませんでした。
2ヶ月強の放浪の末発見できたのは、情報誌への掲載でした。
やはり広範囲の方に見て頂くには自力でのチラシ配布は限度があったので、有名情報誌(『ぱど』や『サンケイリビング』)に掲載依頼しました。
特に『サンケイリビング』は『迷いペット』の掲載は無料でしたので、掲載をお勧めします。
こくろの場合、それを見てすぐにご連絡下さった方が猫好きな方で、一ヶ月前から餌のお世話をして下さってました。
可能であれば見つかるまで毎月掲載する、駅前のお店や動物病院などとにかく人の多く集まるところにチラシを渡しておくのもいいと思いました。
ほとんど情報のなかったこくろ、年内探してだめなら…と諦めかけていたんですが、諦めずによかったです!
◆今回の経験について
捜索のためにしたことは各種迷いペットの提示版への書き込み、チラシ配りと聞き込み(野良猫への餌やりさん情報、野良猫の集まる場所、飲食店など)、情報誌への掲載です。 サンケイリビングさんはネットからもできますし、メールでもできます。
■サンケイリビング新聞社 http://www.living-network.com/
『える★ガイド』というコーナーを検索してみてください。(注1)
折り返し確認の電話が来るので、そこで掲載エリアなど相談できると思います。
ぱどは掲載料金がいります(注2)が、やはりご覧になってる方も多い紙面なのでお勧めです。
■ぱど http://www.pado.co.jp/
他にも各地域によって発行している情報誌やフリーペーパーがあれば、掲載依頼をされるとたくさんの方に見て頂けるので良いと思います。
私の場合とにかく諦めないで実際に動いていました。
ただし情報がないと精神的に疲れてくるので、時には神頼み(神社へのお参りなど)や休憩などもしていました。
逃げた方角と距離ですが、居住区でないため詳細はわからないんです…
多分ですが距離にして1km、方角は多分北だと思います。
逃げた方角に平行移動していました。
猫はぐるぐる回りながら逃げると言う方もいますが、こくろは平行移動でした。
こくろのようなケースは稀でしょうが、一匹でも多くの迷いペットがお家に戻れることをお祈りしています!
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
<有料・無料掲載情報誌>
■サンケイリビング える★ガイド http://www.lcomi.ne.jp/osk/hokusetu/benri/index.html
(注1)北摂地域:無料掲載の申し込みは、豊中・池田、吹田・箕面、高槻・茨城の3エリアは紙面とWEB両方への掲載、これ以外の8エリアは紙面のみの掲載になります。
■ぱど「でんごんばん」コーナー http://www2.pado.co.jp/dengon/ (注2)関東一部地域限定では、2週間無料で掲載して頂けます。
〔飼い主さんの了解の上頂いたメールを公開しています。〕
|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。



あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|
◆PC版コンテンツ利用数ベスト7(2022年4月期) |
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
|
*利用上の注意事項&メニュー
★毎週土曜日午後1時〜4時
ペットロスホットライン
ペットロスホットラインは、今のお気持ちをお聴きする電話です。
悲嘆という経験とどう折り合いをつけて人生を生きていくかは、自分自身にしか決められないことですし、皆さんお一人お一人がその力を持っていると私たちは信じています。
★WEB講座
★〜7月10日:東京都台東区
★7月2日:オンライン
★7月9日:オンライン
★7月9日-31日:オンライン
★7月11日:オンライン
★7月11日-25日:オンライン
★7月12日:オンライン
★7月13日:徳島県徳島市
★7月15日:大阪府大阪市
★7月16日-8月14日:東京都台東区
★7月16日-9月11日:東京都港区
★7月22日:オンライン
★7月22日-8月28日:長崎県佐世保市
★7月23日開講:オンライン
★7月23日-24日:山梨県南都留郡
★8月19日-9月11日:東京都台東区
★8月21日:京都府京都市
★9月10日:大阪府大阪市
★9月18日:東京都豊島区
★10月1日,2023年2月21日:オンライン
★2023年1月23日,3月9日:オンライン
★2023年3月30日-4月4日:東京都江東区
★2023年6月16日-18日:大阪府大阪市
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
◆獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント |
*利用上の注意事項&メニュー
★
HORIBA Medical for VET
★
小動物臨床レクチャーシリーズ
★
HJS(Hyper Joint Seminar)
★
東京農工大学動物医療センターセミナー
★
NVCシリーズセミナー
★
学際企画(株)セミナー
★
VSJ COLLEGE
★
VSECセミナー
★
日本獣医眼科カンファランスJVOC
★
ロイヤルカナンアカデミー
★
DVMs Academy
★
WAHA-World Animal Hospital Association(世界動物病院協会)
★
日本動物病院協会
★〜6月27日(各論),6月20日〜7月4日(総論):オンライン
★〜8月23日:オンライン
★〜8月31日:オンライン
★〜10月31日:オンライン
★〜10月31日:オンライン
★7月5日:オンライン
★7月5日:オンライン
★7月5日,7日,14日:オンライン
★7月5日開講:オンライン−
★7月6日,10月5日:オンライン
★7月7日:オンライン
★7月8日-8月14日:オンライン
★7月11日,8月29日,9月26日:オンライン
★7月12日開講,7月13日開講:オンライン
★7月15日:オンライン
★7月20日:オンライン&東京都港区
★7月21日:オンライン&東京都港区
★7月22日,23日,24日(見逃し配信期間:8月8日まで):オンライン
★7月24日:オンライン−餌付けの美学2022
★7月25日:オンライン
★7月26日:オンライン
★7月28日,8月4日,8月18日:オンライン
★8月21日:京都府京都市
★8月28日(見逃し配信9月4日まで):オンライン
★11月11日-13日:福岡県福岡市
★11月11日-13日:福岡県福岡市
★11月19日,20日:大阪府大阪市
★12月7日,2023年2月1日:オンライン
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
*利用上の注意事項&メニュー
★毎日:愛知県名古屋市西区
★毎日:埼玉県上尾市
★毎日:兵庫県神戸市
★予約制:東京都中央区
★平日:熊本県熊本市
★譲渡前講習会問い合わせ:兵庫県姫路市
★予約制:東京都日野市
★随時:宮城県仙台市
★〜7月10日:岐阜県各務原市
★7月2日:埼玉県川越市
★7月2日:大阪府大阪市
★7月2日:埼玉県草加市
★7月2日:愛知県名古屋市
★7月2日:山梨県笛吹市
★7月2日:東京都日野市
★7月2日:千葉県柏市
★7月2日:埼玉県春日部市
★7月2日,3日:北海道上富良野町
★7月2日,3日:岡山県瀬戸内市
★7月2日,3日:埼玉県戸田市
★7月3日:埼玉県川越市
★7月3日:栃木県那須塩原市
★7月3日:東京都足立区
★7月3日:宮崎県宮崎市
★7月3日:東京都青梅市
★7月3日:兵庫県尼崎市
★7月3日:東京都足立区
★7月3日:神奈川県川崎市
★7月3日:岡山県玉野市
★7月3日:大阪府大阪市
★7月3日:東京都府中市
★7月3日:大阪府大阪市
★7月3日:長野県上田市
★7月3日:大阪府大阪市
★7月3日:東京都町田市
★7月3日:茨城県つくば市
★7月3日:三重県亀山市
★7月3日:埼玉県北本市
★7月3日:滋賀県米原市
★7月3日:大阪府大阪市
★7月3日:三重県いなべ市
★7月3日:兵庫県神戸市
★7月3日:大阪府豊中市
★7月3日:茨城県牛久市
★7月3日:愛知県名古屋市
★7月3日:埼玉県さいたま市
★7月3日:兵庫県神戸市
★7月3日:大阪府大阪市
★7月3日:青森県八戸市
★7月3日:岡山県倉敷市
★7月3日:和歌山県和歌山市
★7月3日:千葉県千葉市
★7月3日:埼玉県所沢市
★7月3日:東京都杉並区
★7月3日:東京都中央区
★7月3日:岐阜県中津川市
★7月3日:愛知県名古屋市
★7月3日:兵庫県加古川市
★7月3日:大阪府高槻市
★7月3日:埼玉県蓮田市
★7月3日:新潟県新潟市
★7月3日:東京都葛飾区
★7月3日:愛知県名古屋市
★7月3日:茨城県かすみがうら市
★7月3日:東京都杉並区
★7月3日:石川県金沢市
★7月3日:香川県高松市
★7月3日:岡山県岡山市
★7月3日:香川県高松市
★7月6日:大阪府大阪市
★7月6日:大分県大分市
★7月7日:千葉県松戸市
★7月9日:愛知県名古屋市
★7月9日:奈良県大和高田市
★7月9日:三重県鈴鹿市
★7月9日:京都府京都市
★7月9日:三重県津市
★7月9日:埼玉県幸手市
★7月9日:福井県福井市
★7月9日:秋田県横手市
★7月9日:東京都武蔵野市
★7月9日:北海道札幌市
★7月9日,10日:埼玉県さいたま市
★7月9日,10日:東京都江東区
★7月10日:大阪府堺市
★7月10日:神奈川県横浜市市
★7月10日:茨城県土浦市
★7月10日:大阪府大阪市
★7月10日:京都府京都市
★7月10日:大阪府大東市
★7月10日:大阪府河南町
★7月10日:東京都中野区
★7月10日:兵庫県神戸市
★7月10日:埼玉県三郷市
★7月10日:東京都港区
★7月10日:茨城県ひたちなか市
★7月10日:滋賀県野洲市
★7月10日:高知県高知市
★7月10日:東京都渋谷区
★7月10日:群馬県高崎市
★7月10日:東京都中央区
★7月10日:神奈川県横浜市
★7月10日:愛知県名古屋市
★7月10日:千葉県千葉市
★7月10日:東京都中野区
★7月10日:東京都町田市
★7月10日:東京都東村山市
★7月10日:三重県四日市市
★7月10日:福井県福井市
★7月10日:茨城県土浦市
★7月10日:岡山県岡山市
★7月10日:兵庫県明石市
★7月10日:大阪府大阪市
★7月16日:神奈川県茅ヶ崎市
★7月16日:愛知県日進市
★7月16日,17日:千葉県船橋市
★7月17日:兵庫県神戸市
★7月17日:滋賀県甲賀市
★7月17日:東京都港区
★7月17日:東京都町田市
★7月17日:大阪府堺市
★7月17日:大阪府大阪市
★7月17日:三重県三重郡
★7月17日:茨城県土浦市
★7月17日:埼玉県さいたま市
★7月17日:大阪府大阪市
★7月17日:岐阜県多治見市
★7月17日:愛知県名古屋市
★7月17日:大阪府大阪市
★7月17日:大阪府八尾市
★7月17日:東京都渋谷区
★7月18日:東京都文京区
★7月18日,23日:岐阜県岐阜市
★7月23日:大阪府泉北郡
★7月23日:大阪府高槻市
★7月23日:大阪府大東市
★7月24日:兵庫県神戸市
★7月24日:東京都町田市
★7月24日:新潟県長岡市
★7月24日:兵庫県加古川市
★7月24日:東京都調布市
★7月24日:大阪府堺市
★7月24日:東京都西東京市
★7月24日:滋賀県甲賀市
★7月24日:岐阜県土岐市
★7月24日:神奈川県横浜市
★7月24日:兵庫県神戸市
★7月31日:大阪府大阪市
★7月31日:東京都豊島区
★7月31日:東京都板橋区
★8月7日:大阪府大阪市
|
|
|