元発言(facebook) いいね:41人,コメント:13件,シェア:1件(クリック) |
大災害の際に炊き出しをしたり、ハロウインの際は近所の子供たちにお菓子を配った大組織があります。
社会的には組織暴力団と言われている団体です。
いくらいいことをしても、違法なことをすれば逮捕されますし、責任を追及されます。
極端な例でしたが、一般の同業者組合や動物愛護団体もどれだけ立派な活動を営々と行ってきていても、一つの違法行為が発覚すれば社会は容赦ないです。
毎日のマスコミ報道はそのようなニュースばかりです。
なぜかと言えば、日本は法治国家で、日本人は法令遵守が義務づけられている。
いかなる組織・団体であっても、俺たちは法を守らないとは行かない。
いいことをするのならば、法を守ってからです。
違法行為の上にいいことをしても、それはこの書き込みの最初の行と同じです。
元発言(facebook) いいね:125人,コメント:22件,シェア:3件(クリック) |
今朝コンプライアンス(法令遵守)について書き込んだら、動物愛護家が人を軽んじる発言や行為についてコメントがありました。
これについて、私なりの考えを書いておきます。
東北で猿に農家のおばあさんが咬まれ、猟師が駆除したそうです。
すると、抗議の電話が行政や猟友会に集中した。
おばあさんが大けがしているのですよといさめると、人なんかどうでもいいと言われたそうです。
他にもイノシシの駆除などでも同じような電話攻勢があるようです。
現在進行形の話では、野犬が出没して子供が追われたりしているのに、犬をどうするの話。
私は人間ですので、人が一番心配になる。
咬まれたおばあさんの具合はどうなのか、また、野犬に子供が追われたとなれば、子供たちの安心安全の確保が一番気になります。
人それぞれ感性が違うので、それだけのことかもしれませんが、何となく人に対して冷たい人間が増えているような気がしています。
|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。



あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|
 ポヨヨ〜ン。
画像募集中!!(無料)
画像集
◆PC版コンテンツ利用数ベスト7(2023年2月期) |
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
|
*利用上の注意事項&メニュー
★毎週土曜日午後1時〜4時
★WEB講座
★〜3月26日:広島県広島市
★〜3月30日:東京都港区
★〜3月31日:オンライン
★〜4月9日:福岡県福岡市
★〜4月20日
★3月25日:インターネット
★3月27日,28日:東京都日野市
★3月28日:大阪府大阪市
★3月30日-4月4日:東京都江東区
★4月1日-16日:東京都調布市
★4月6日:オンライン&愛知県長久手市
★4月8日:オンライン
★4月8日:東京都練馬区
★4月8日,9日:山梨県中巨摩郡
★4月10日-:オンライン
★4月14日-23日:大阪府大阪市
★4月16日:オンライン
★4月19日開講:オンライン:東京都江東区
★4月19日:東京都港区
★4月22日:神奈川県横浜市
★4月22日:千葉県四街道市
★4月23日:栃木県那須郡
★4月24日-5月8日:オンライン
★4月27日:オンライン
★5月3日-4日:大阪府大阪市
★5月3日-5日:千葉県千葉市
★5月20日:インターネット
★6月4日:東京都豊島区
★6月16日-18日:大阪府大阪市
★6月18日:千葉県松戸市
★7月15日-17日:愛知県名古屋市
★10月14日,15日:長崎県諫早市および雲仙市&オンライン
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント |
|
|