元発言(facebook) いいね:286人,コメント:374件,シェア:3件(クリック) |
伝統芸能である三味線の皮が高騰しているとのご意見がありました。
例えば献体って制度がありますよね。
亡くなった後、医学の進歩のために遺体を捧げる制度ですが、献皮ってどうだろうと思う。
ずいぶん伝統芸能の方も困っていられるみたいだし、動物が亡くなった後に皮を伝統芸能側に提供する。
献体も抵抗感があるので、献皮も抵抗があるのは当たり前だが、その為に殺されるようなことが海外であってもあるとするならば、日本国内で、亡くなった動物の皮を利用できないだろうか。
もちろん、任意のボランティアです。
伝統芸能側には受ける利益の一部を動物の保護活動に寄付していただければ、双方立場が成り立つのではないだろうか。
いやー、非難ごうごうは覚悟しております。(笑)
●Megumi Takedaさんのコメント
犬猫の皮が三味線で用いられることが、日本の愛護活動家(?)の反対により難しくなっています。それで代替品としてカンガルーの革の試作品が作られています。カンガルーの革は、かなり良く、将来代替品となりうる可能性があると、それを好意的に報じるニュースがこちらでも紹介されました。そのニュースを好意的に受け止めている人も多数いました。なお、人工皮革は「芸術的な演奏」には成り得ないとのことです。オーストラリアの野生動物の革を代替することを好意的に評価するのは私は違和感があります。オーストラリアでは、犬猫は有害生物として、連邦政府が直轄事業として駆除しています。猫は現在5ヵ年200万匹駆除事業を実行中です。箱罠も多く用いられます。猫はそのまま殺害されて廃棄されています。オーストラリアからカンガルーの皮を輸入するぐらいならば、駆除された犬猫の皮を有効活用するのが道理にかなっています。なお、古典芸能で用いられる鼓は馬革です。しかしそれに反対する日本人はいません。ヴァイオリンなどの擦弦楽器では、シープガットが用いられています。それに反対する人もいません。日本の法律では、犬猫と、馬羊は法律上同じ地位です。動画はオーストラリアの野犬駆除。
https://youtu.be/PXhIkHxfpxk
●Megumi Takedaさんのコメント
アメリカやカナダでは、極めて多数の犬猫が二酸化炭素死で殺処分されます。カナダのケベック州などは、人口比で日本の100倍近くの犬猫をガス室などで殺処分し、廃棄の負担が重いですから。多くはレンダリングされて、ペットフードなどの工業原料になります。それを輸入するのも一法かと
https://youtu.be/4M7dAyR-v6o
●Megumi Takedaさんのコメント
アメリカなどで大量殺処分された犬猫の死体を加工したレンダリング原料がたっぷり入ったドッグフード、キャットフードを自分の犬猫に与えている犬猫愛護活動家が、三味線の革に犬猫を用いることに反対するのはブラックジョークです。
|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。




あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|
 こはるのつぶらな目の先には・・・ おやつのカニカマにゃんです♪
画像募集中!!(無料)
画像集
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
◆PC版コンテンツ利用数ベスト7(2023年10月期) |
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
|
★毎週土曜日午後1時〜4時
★WEB講座
★〜12月18日:オンライン
★12月9日:広島県尾道市
★12月9日:オンライン
★12月9日:栃木県真岡市,12月16日:愛知県名古屋市,12月23日:栃木県栃木市,12月23日:東京都千代田区,12月24日:島根県出雲市
★12月10日:オンライン
★12月14日:オンライン
★12月16日:東京都武蔵野市&オンライン
★12月16日:東京都港区
★12月17日:千葉県千葉市
★12月22日,26日,27日:広島県三原市
★12月24日:オンライン
★2024年1月6日,7日:神奈川県相模原市
★2024年1月6日-8日:神奈川県横浜市
★2024年1月13日:千葉県船橋市
★2024年1月27日:オンライン
★2024年2月22日:オンライン
★2024年2月3日:オンライン
★2024年3月2日-3日:神奈川県横浜市
★2024年4月4日-7日:東京都江東区
★2024年9月20日-22日:大阪府大阪市
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント |
|
|