元発言(facebook) いいね:226人,コメント:6件,シェア:0件(クリック) |
今年の獣医師国家試験は難しかったようである。
合格率は70%くらい。
例年になく低い。
私の年も60%台で、前後の年に比べて低かった。
もう時効だと思うので、私の国家試験裏話をします。
父がペットの商業組合の地域理事長や全国の副会長やらやっていた。
ペットの世界は当時管轄官庁は農水省(当時は農林省)。
つまり、獣医師国家試験を行う省庁である。
父は、懇意にしている農水省の役人に私の合否を事前に教えてくれと頼んでいた。
公式発表前にである。
で、電話があった。
電話の内容は、非常に今年の成績は悪く、そのままでは半分にも満たない成績だった。
二次合格として少しかさ上げした合格者も出した。
オタクの息子さんは1次合格であったとのこと。
父の喜びはまるでトップ合格のようだったと聞いている。
全国の合格率は60%台でその前後の年は90%台なのだからかさ上げのようなこともあったのかもしれない。
私は父に叱られたことがない。
でも、褒められたこともない。
この時は喜んでいたそうで、私の子どもの頃手を焼いた先生方に叱られた想い出が蘇ったのか、あの先生どもに知らせてやれ、アホカスのように言われたうちの息子はあいつらと同じ先生になったぞと叫んでいたそうだ。
父には辛い思いをさせたんだと思う。(笑)
元発言(facebook) いいね:149人,コメント:4件,シェア:0件(クリック) |
昨日、今年の獣医師国家試験合格者の発表があった。
70%くらいの合格率。
昨日も書いたが、私が受験した年も60%台の合格率。
たくさんの不合格者を出した。
その人達の多くは就職はだめになった。
就職先は獣医師免許所取得者が欲しいのである。
公務員などはそのまま就職できたりするが、給与号級は免許所取得者に比べると低いようだ。
話は私の年のことに戻るが、多くの不合格者は大学に残り次年度の国家試験に備えた。
そのため、明くる年にはかなりの人が合格した。
通常は再受験者の合格率は低いのだが、現役並の合格率だったと記憶している。
その年は現役の合格率も高かった。
前年の合格率で皆さん気合いが入ったのだろう。
不合格だった皆さん、若い頃の一年くらい取り戻せます。
しっかり来年の試験を目指して頑張ってください。
|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。



あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|
 うーたん(5歳♀)です♪ 現在尿路結石の治療中。 早く良くなって!
画像募集中!!(無料)
画像集
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
◆PC版コンテンツ利用数ベスト7(2023年4月期) |
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
|
*利用上の注意事項&メニュー
★毎週土曜日午後1時〜4時
★WEB講座
★6月4日:東京都豊島区
★6月4日:大阪府大阪市
★6月10日:オンライン
★6月12日-26日(各論),6月19日-7月3日(総論):オンライン
★6月16日-18日:大阪府大阪市
★6月18日:千葉県松戸市
★6月18日:東京都新宿区
★6月24日,25日:東京都文京区
★6月29日:オンライン
★6月30日-7月17日:東京都台東区
★7月15日-17日:愛知県名古屋市
★7月16日:オンライン
★7月20日-26日:東京都多摩市
★7月23日:東京都中央区
★7月28日,29日:宮城県を予定
★7月29日-8月27日:愛知県名古屋市
★9月16日-18日:静岡県静岡市
★10月14日,15日:長崎県諫早市および雲仙市&オンライン
★11月3日-5日:大阪府大阪市
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント |
|
|