獣医師広報板トップページプロフェッショナルフォーラム過去発言集2000/5/2-5/27
獣医師広報板のキャラクター:ココロちゃん動物看護師掲示板過去発言
(2000/5/2-5/27)
◆過去発言利用についての注意事項
★過去に掲示板に投稿された発言集です。 返事や削除は出来ません。
★自己発言の削除依頼は管理者までご連絡下さい。
★掲示板投稿文を他のメーリングリストや掲示板への転載、文章による配布や放送などに
 使用される場合は、引用のルール(出典を明らかにする。主文に対して従であることなど)
 を守ってください。
◆こどもあんぜんサイト宣言◆
こどもあんぜんサイト宣言

[意見交換掲示板] [セミナー・イベント]

投稿日時投稿者タイトル
2000年5月2日(火)01時01分こんばんは。
2000年5月2日(火)01時40分みゆまいど〜。(ナチュラル・ハイ)
2000年5月2日(火)23時49分くらリラックス、リフレッシュです。
2000年5月3日(水)00時15分看護士暦は長いみゆさんへ
2000年5月3日(水)09時58分かりんとうのんびりいきましょう
2000年5月3日(水)10時54分まるこみゆさん
2000年5月3日(水)21時49分ふうかみゆさんへ
2000年5月3日(水)23時12分CAN動物看護士になった理由を考えれば・・・
2000年5月4日(木)01時06分このBBSって・・・
2000年5月4日(木)01時36分マオ休み無し(笑)
2000年5月4日(木)09時11分チーママ部外者ですが・・・
2000年5月4日(木)11時01分林 文明雇用者の立場では…
2000年5月4日(木)18時00分ドクターV最近の動物看護士について
2000年5月4日(木)19時20分マイケル僕の場合は…
2000年5月4日(木)23時48分あづきよろしくお願いします
2000年5月5日(金)00時47分きみこはじめまして
2000年5月5日(金)01時27分りん私が思ったこと。
2000年5月5日(金)04時21分にゃんた熱きVTの道
2000年5月6日(土)00時41分懲りずに出てきました・・・
2000年5月6日(土)01時04分マオお世話係さんへ質問
2000年5月6日(土)23時46分おもと健康管理が何より(^^)
2000年5月7日(日)00時05分saitoお世話係ではありませんが。
2000年5月7日(日)21時38分にゃんた明るい未来のために!
2000年5月8日(月)02時02分あづきみなさんへ
2000年5月8日(月)14時29分TOMO初めて投稿させてもらいます。
2000年5月9日(火)10時26分看護士暦は長い皆さんのご意見拝見しました
2000年5月9日(火)17時54分VTという仕事・・・
2000年5月10日(水)00時00分臣(オミ)ムズカシイ・・・ですねぇ。
2000年5月10日(水)18時45分pika質問です
2000年5月11日(木)14時31分びびっち休みがもっと・・・。
2000年5月11日(木)21時02分かりんとう休みって…
2000年5月11日(木)23時56分ゴロ私自身にも言い聞かせてます…
2000年5月12日(金)01時13分私の場合
2000年5月12日(金)01時35分びびっちゴロさんへ
2000年5月12日(金)02時09分ゆき部外者ですが...
2000年5月12日(金)03時23分ゴロみなさん、悪く思わないでくださいね。
2000年5月12日(金)21時07分pika姫さん、ありがとー!
2000年5月12日(金)23時05分かよぼう犬舎掃除しない院長・・?
2000年5月14日(日)01時29分ひなこもうすぐ1年
2000年5月14日(日)16時23分tie私にいいアドバイスください
2000年5月14日(日)19時35分ハンドルネームが思いつきません。お休みのこと
2000年5月16日(火)01時03分ナディア雇用について
2000年5月16日(火)13時34分びびっちいろいろ考えますが・・・。
2000年5月16日(火)18時41分ピカ院長と話し合いを
2000年5月16日(火)22時32分臣(オミ)久しぶりに見たら・・・
2000年5月16日(火)22時46分ひなこ文章って難しい
2000年5月17日(水)00時37分二人必要・・・
2000年5月18日(木)12時53分びびっちありがとうございました。
2000年5月21日(日)01時46分あづきtieさんへ
2000年5月21日(日)21時38分かよぼう分担でなくても苦にならない方法は・・
2000年5月22日(月)23時35分ユキどなたか教えてください!
2000年5月23日(火)07時40分fillユキさん、頑張って下さい
2000年5月23日(火)16時14分ユキアドバイスありがとうございます
2000年5月23日(火)16時33分さかなユキさん
2000年5月23日(火)17時05分ユキさんへ
2000年5月23日(火)17時27分林 文明安楽死の問題
2000年5月23日(火)18時48分富士安楽死
2000年5月23日(火)23時17分ユキアドバイスありがとうございます
2000年5月24日(水)23時46分本当にスゴイ!
2000年5月25日(木)14時30分いづみ教えてください
2000年5月26日(金)23時41分けいこレントゲン撮影について。
2000年5月27日(土)15時16分看護士暦は長いレントゲン撮影について
2000年5月27日(土)20時40分けいこありがとうございます。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:日本ベェツ・グループ 三鷹獣医科グループ&新座獣医科グループ 小宮山典寛様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。


3月の四国で確認された
ヒレンジャク(りんママ)
画像募集中!!(無料)
画像集

◆獣医師広報板の主張

◆獣医師広報板管理人の独り言
利用上の注意事項&メニュー
10月のBest
  1. 大阪万博ペット同伴絶対反対(133)
  2. レース鳩の足輪を付けているドバトを見つけたら(90)
  3. ドイツの狩猟法による犬猫の殺処分数(76)
  4. TNRはいつか無くなる社会事業なのか(75)
  5. 繁殖犬の年齢制限犬のみ扱う団体は動物保護団体か繁殖業界の下請けか(74)
  6. 猫は譲渡の工夫より、産まさない方が大事(61)
  7. 安楽死に利用されていたペントバルビタールの代替え薬(58)
  8. 二酸化炭素ガス中毒で周囲の人も気がつかないうちに手遅れになった例(56)

◆獣医師広報板よくある質問(FAQ)

◆獣医師広報板からのお願い
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。

◆PC版コンテンツ利用数ベスト7(2023年10月期)
  1. 管理人の独り言(9,347)
  2. 猫のカロリー計算(8,216)
  3. 動物よくある相談(4,736)
  4. 犬のカロリー計算(4,942)
  5. 迷子動物、保護動物掲示板(2,412)
  6. 広報板カフェ(1,867)
  7. ペット動物獣医師セミナー(956)
コンテンツ別アクセス数

◆電子図書
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍−第四版2022/02/23公開

◆一般市民向けの動物に関するセミナー・イベント
★毎週土曜日午後1時〜4時
ペットロスホットライン
ペットロスホットラインは、今のお気持ちをお聴きする電話です。
★WEB講座
★〜12月18日:オンライン
★12月9日:広島県尾道市
★12月9日:オンライン
★12月9日:栃木県真岡市,12月16日:愛知県名古屋市,12月23日:栃木県栃木市,12月23日:東京都千代田区,12月24日:島根県出雲市
★12月10日:オンライン
★12月14日:オンライン
★12月16日:東京都武蔵野市&オンライン
★12月16日:東京都港区
★12月17日:千葉県千葉市
★12月22日,26日,27日:広島県三原市
★12月24日:オンライン
★2024年1月6日,7日:神奈川県相模原市
★2024年1月6日-8日:神奈川県横浜市
★2024年1月13日:千葉県船橋市
★2024年1月27日:オンライン
★2024年2月22日:オンライン
★2024年2月3日:オンライン
★2024年3月2日-3日:神奈川県横浜市
★2024年4月4日-7日:東京都江東区
★2024年9月20日-22日:大阪府大阪市

セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)

◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント
利用上の注意事項&メニュー

◆経済動物獣医師向けのセミナー・イベント

◆公衆衛生獣医師獣医師向けのセミナー・イベント

◆実験動物獣医師獣医師向けのセミナー・イベント

[意見交換掲示板] [セミナー・イベント]

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2023 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。