元発言(facebook) いいね:98人,コメント:11件,シェア:0件(クリック) |
昨日も、海外ではあるがピットブルテリアによる事故のニュースがあった。
7歳女児が犬に襲われ死亡、飼い主を逮捕 米ルイジアナ州
犬に責任はない、飼い主が悪いというのは理解出来ないでもないが、それでは銃は悪くない、悪いのは使う人だと言うのと同じではないかなー。
私は、ピットブルテリアも銃も規制すべきだと思う。
すでに規制をかけている国があるのは承知しています。
●Megumi Takedaさんのコメント
大変難しい問題。アメリカでは犬種を理由に一律で禁止する州連邦法はなかったはずです。特定の犬種の飼育等を禁じる国は、イギリス、スイス、オーストリア、ドイツ、デンマーク、ルクセンブルク、フランス、オーストラリア、シンガポール等があります。カナダなどでは一部の自治体ではあります。オランダ、イタリアはかつてありましたが廃止されました。厳しいのはデンマークで、13種とその雑種は(外見が似ているというだけで血統証明がなされない限り)ほぼ例外なく殺処分です。イギリスは禁止犬種の飼育許可は裁判所が認めない限り許可されず、違反者は6ヶ月以下の懲役で犬は殺処分されます。ドイツも無許可飼育の場合は強制殺処分されます。また年間1,000ユーロを超える懲罰的な犬税が課税されます。犬種による禁止に反対する人の意見は、必ずしも咬傷事故率が禁止犬種では多くないということを挙げています
https://de.wikipedia.org/wiki/Rasseliste
|
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。



あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。
|
|
|
 蝶:ツマグロヒョウモン 拡大画像
画像募集中!!(無料)
画像集
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。
|
◆PC版コンテンツ利用数ベスト7(2023年10月期) |
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
|
★毎週土曜日午後1時〜4時
★WEB講座
★12月1日:オンライン
★12月2日:東京都千代田区,12月3日:島根県松江市,12月9日:栃木県真岡市,12月16日:愛知県名古屋市,12月23日:栃木県栃木市,12月23日:東京都千代田区,12月24日:島根県出雲市
★12月3日:東京都豊島区
★12月3日:東京都府中市
★12月3日:オンライン
★12月4日-18日:オンライン
★12月9日:広島県尾道市
★12月10日:オンライン
★12月16日:東京都武蔵野市&オンライン
★12月16日:東京都港区
★12月17日:千葉県千葉市
★12月22日,26日,27日:広島県三原市
★12月24日:オンライン
★2024年1月6日,7日:神奈川県相模原市
★2024年1月6日-8日:神奈川県横浜市
★2024年3月2日-3日:神奈川県横浜市
★2024年4月4日-7日:東京都江東区
★2024年9月20日-22日:大阪府大阪市
|
セミナー・イベント情報はメールにて広報内容を送ってください。(掲載無料)
|
◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント |
|
|