獣医師広報板トップページ獣医師と動物愛好家のコミュニケーション広場広報板カフェクラッシック掲示板 ニュータイプ掲示板 RSSバナー
獣医師広報板のキャラクター:ココロちゃん広報板カフェ(テーマフリー)
この掲示板のお世話係はムクムク(info@vets.ne.jp)です。
投稿の仕方など掲示板利用上のわからないことは、気軽にメールで相談してください。

テーマフリーのコミュニケーションの場です

気軽に投稿してください。

注意1:この掲示板はテーマフリーですが、他の掲示板同様投稿文審査基準で審査され、 削除されることがあります。
注意2:気軽な会話を楽しむ掲示板ですので、質問や相談は意見交換掲示板にお願いします。
注意3:お世話係はボードの盛り上げ役で掲示板やメールでの医療相談はお受けしません。
注意4:スパムメール・ウイルスメール対策のためメールアドレスは@を★に変換しています。

利用上の注意(必ず読んでください。)
動物よくある相談(定番質問の回答集)
質問する前に掲示板過去発言検索システムも試してみてください。
フリートークは広報板カフェに!!

◆こどもあんぜんサイト宣言◆
こどもあんぜんサイト宣言

[発言一覧を見る] [記事を書き込む] [更新] [終了]

削除   
湯河原 ニホンザルが凶暴化、全頭捕獲を調整 年間1万件超の生活被害返事を書く
投稿日 2025年9月12日(金)22時43分 投稿者 ムクムク e-mail: mukumuku★vets.ne.jp
(注意:メールの際は★を@に変更してください。)


(キーワードによるニュース配信記事の非選択アップです。)
https://news.yahoo.co.jp/articles/78566cf0b5588b64a8355672545cab27f2a439f7

削除   
愛犬と楽しく『ストレス発散』できる方法4つ 健康的な生活を送るために取り入れたいこととは返事を書く
投稿日 2025年9月12日(金)22時42分 投稿者 ムクムク e-mail: mukumuku★vets.ne.jp
(注意:メールの際は★を@に変更してください。)


(キーワードによるニュース配信記事の非選択アップです。)
https://article.yahoo.co.jp/detail/9e05b12d051ad2a0b33f1909aa1c973a7d5f3ca9

削除   
「後ろ!後ろ!」崖で熊と対峙した40歳男性、間一髪で助かったわけ。“死んだふり”が逆効果になることも【訂正】返事を書く
投稿日 2025年9月12日(金)22時41分 投稿者 ムクムク e-mail: mukumuku★vets.ne.jp
(注意:メールの際は★を@に変更してください。)


(キーワードによるニュース配信記事の非選択アップです。)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebe580a899dbfab32a9c73bf3f02e6d484c92b3b

削除   
野生動物へのエサやりは「やさしさ」なのか?起こりうるリスク3選返事を書く
投稿日 2025年9月12日(金)22時40分 投稿者 ムクムク e-mail: mukumuku★vets.ne.jp
(注意:メールの際は★を@に変更してください。)


(キーワードによるニュース配信記事の非選択アップです。)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c49ada2593b8e21a611add54f6378bbf7ca1d8df

削除   
猫との暮らしで気をつけたい『5つの危険』!家の中でも注意すべきこととは?返事を書く
投稿日 2025年9月12日(金)22時39分 投稿者 ムクムク e-mail: mukumuku★vets.ne.jp
(注意:メールの際は★を@に変更してください。)


(キーワードによるニュース配信記事の非選択アップです。)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bfe40030f52831452ed05fdafe1ef34afff0807d

削除   
犬が『誤飲』すると命を落とすモノ5選 予期せぬ事故を防ぐために日頃からすべきことまで返事を書く
投稿日 2025年9月12日(金)22時39分 投稿者 ムクムク e-mail: mukumuku★vets.ne.jp
(注意:メールの際は★を@に変更してください。)


(キーワードによるニュース配信記事の非選択アップです。)
https://article.yahoo.co.jp/detail/ab410015574b7dbae7bfcd2e4c094da75e1fee82

削除   
秋田県「クマ出没情報」共有システム『クマダス』の運用と、気になるネーミングを県担当者に聞いた返事を書く
投稿日 2025年9月12日(金)22時38分 投稿者 ムクムク e-mail: mukumuku★vets.ne.jp
(注意:メールの際は★を@に変更してください。)


(キーワードによるニュース配信記事の非選択アップです。)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5eb9a7d15b6306c4f5376acad94f4abaa3980e1

削除   
犬がクレートを嫌がるようになる絶対NGな使い方4つ 飼い主がやってしまいがちなこととは返事を書く
投稿日 2025年9月12日(金)22時37分 投稿者 ムクムク e-mail: mukumuku★vets.ne.jp
(注意:メールの際は★を@に変更してください。)


(キーワードによるニュース配信記事の非選択アップです。)
https://article.yahoo.co.jp/detail/1a1263948c0cb1ca74e15ef268dea7198b0776cf

削除   
「愛犬の健康のためなら」「かえって害に」…賛否ある《犬用サプリメント》本当に必要なの?【獣医師に聞く】返事を書く
投稿日 2025年9月12日(金)22時36分 投稿者 ムクムク e-mail: mukumuku★vets.ne.jp
(注意:メールの際は★を@に変更してください。)


(キーワードによるニュース配信記事の非選択アップです。)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dffe73ba9b1ec8ec976ad64c75f1b6ad762022a5

削除   
子犬期に注意!かかりやすい皮膚の病気2選返事を書く
投稿日 2025年9月12日(金)22時35分 投稿者 ムクムク e-mail: mukumuku★vets.ne.jp
(注意:メールの際は★を@に変更してください。)


(キーワードによるニュース配信記事の非選択アップです。)
https://news.yahoo.co.jp/articles/00feb49f1c5b28b165267647ff324e66c6135a26

[発言一覧を見る] [記事を書き込む] [更新] [終了]

削除パスワード
(またはマスターキー)
新着順 1 - 10
最大記録件数

■獣医師広報板に対するご意見・ご要望は意見・要望フォームをご利用ください。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くの企業や個人サポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。


三階立てです(sutemaru)
画像募集中 !!(無料)
画像ライブラリー

◆ポスターを自由にご利用ください
New!瀕死状態の野外猫保護に注意!!
SFTS(マダニを介して感染するウイルスによる感染症、重症熱性血小板減少症候群)に注意(pdfファイル)
New!動物病院での飼い主さんによる暴力・暴言・迷惑行為は診療を継続することが出来ません。
動物病院での暴力・暴言・迷惑行為禁止ポスター(pdfファイル)
★猫は飼っても産ませるな。
猫の多頭飼い崩壊予防啓蒙ポスター(pdfファイル)
★ペットを一生責任持って飼えるか、飼う前によく考えましょう。
終生飼育啓蒙ポスター(pdfファイル)

◆SFTS井戸端会議

◆獣医師広報板管理人の独り言
利用上の注意事項&メニュー
2025年8月のBest
  1. SFTS井戸端会議(185)
  2. SNSへのペットの亡骸写真のアップは是か非か(153)
  3. 大阪万博ペット同伴絶対反対(92)

◆獣医師広報板よくある質問(FAQ)

◆獣医師広報板からのお願い
獣医師広報板をご利用、本当にありがとうございます。
獣医師広報板は個人サイトですが、その運営はボランティアスタッフが担い、運営資金はサポーターの応援に頼っています。
獣医師広報板は多額の累積赤字を計上しております。
サポーターは企業でも個人でも結構です。
ぜひ、獣医師広報板をサポーターとして応援ください。

◆PC版コンテンツ利用数Best(2025年8月期)
  1. 管理人の独り言(9,098)
  2. 猫のカロリー計算(8,640)
  3. 動物よくある相談(4,253)
  4. 電子図書:犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍−(6,503)
  5. 広報板カフェ(3,558)
  6. 犬のカロリー計算(1,914)
  7. 迷子動物、保護動物掲示板(1,437)
  8. ペット動物獣医師セミナーイベント情報(1,030)
コンテンツ別アクセス数

◆電子図書
電子図書「"犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍」は、2022年2月23日より第四版になっております。
新しいエピソードも追加され、データーも更新されています。
第一版、第二版、第三版を読まれた方も、是非第四版をお読みください。
犬と麻薬のはなし−麻薬探知犬の活躍−第四版2022/02/23公開

◆一般市民向けの動物に関するセミナー・イベント
★毎週土曜日午後1時〜4時
ペットロスホットライン
ペットロスホットラインは、今のお気持ちをお聴きする電話です。
★WEB講座
★〜9月15日:東京都台東区
★〜9月15日:北海道札幌市
★9月13日:オンライン
★9月14日,10月12日,11月9日,12月14日:東京都豊島区
★9月15日:大阪府大阪市
★9月15日:大阪府大阪市
★9月16日-30日:オンライン
★9月17日:オンライン
★9月17日-10月13日:東京都文京区
★9月18日:オンライン
★9月19日-10月13日:東京都台東区
★9月20日:愛媛県松山市
★9月20日:オンライン
★9月20日-10月13日:愛知県名古屋市
★9月21日:オンライン&東京都調布市
★9月21日:鳥取県倉吉市
★9月22日:インターネット
★9月22日:オンライン
★9月24日-10月6日:埼玉県川越市
★9月27日,10月18日,25日:東京都品川区
★9月28日:神奈川県藤沢市
★9月28日,12月7日:神奈川県鎌倉市
★10月5日:神奈川県藤沢市
★10月5日:愛知県名古屋市
★10月5日:兵庫県神戸市
★10月11日:東京都武蔵野市
★10月14日:東京都千代田区
★10月18日:オンライン
★10月18日:兵庫県豊岡市
★10月18日:大阪府大阪市
★10月19日:東京都台東区
★10月25日-11月16日:愛知県名古屋市
★11月1日-3日:大阪府大阪市
★11月8日:愛知県犬山市
★11月9日:大阪府大阪市
★11月15日:東京都台東区
★11月22日-24日:東京都武蔵野市
★2026年1月10日-12日:神奈川県横浜市
★2026年3月14日-15日:東京都世田谷区

◆ペット動物獣医師&動物看護師向けの動物に関するセミナー・イベント
利用上の注意事項&メニュー

◆経済動物獣医師向けのセミナー・イベント

◆公衆衛生獣医師獣医師向けのセミナー・イベント

◆実験動物獣医師獣医師向けのセミナー・イベント

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。

CGIレスキュー掲示板
改変 PetCommunications